こけしぞろぞろ
まつながもえ
ログインするとリクエスト可能か確認できます。 ログインまたは今すぐ登録
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2025/02/06 | 掲載終了日 2025/03/10
ハッシュタグ:#こけしぞろぞろ #NetGalleyJP
内容紹介
あなたは、こけしのひみつをまだ、しらない……
いったいなにがおこっているのか!?
かわいくて笑えてさがしあそびもできる絵本!
◎● ◎● ◎● ◎●
こけしぞろぞろ……どこへ?
いったいなにがおこっているのか!?
あなたは、こけしのひみつをまだ、しらない……
とある「??の日」日本全国のこけしたちが、ぞろぞろぞろぞろ動き出す
なぜ? どこへ? いったいなにを!?
めくってもめくってもこけしこけしこけし!
細かに描きわけられた、何百体ものこけしたちが、あなたを驚きの世界へとお連れします。隅々まで遊び心たっぷりのページでは、難易度高すぎ!? 細かすぎるこけしさがしも楽しめます。
細かすぎるキャラクター設定を深堀りして、
自分だけの推しこけしを見つけて応援しよう!
---------------------------
著者/まつながもえ(まつなが・もえ)
1992年埼玉県生まれ、東京都在住。「みんながくすっと笑える絵本」をモットーに活動している。第3回絵本塾カレッジ創作絵本コンクールにて『はにわくん』が大賞を受賞し、出版(絵本塾出版)。第10回MOE創作絵本グランプリにてグランプリ受賞、『からっぽのにくまん』を出版(白泉社)するなど、精力的に活動を続ける。その他『てんぷらぱちぱち』(講談社)、『かっぱまきください!!』(小学館)『ふしぎな みけねこびん』(文/きむらゆういち、世界文化社)、『スナックこども』(文/令杖ヒロ子、理論社)など著書多数。
出版社からの備考・コメント
発売前の大切なゲラをご提供させていただいております。弊社では、下記のような方からのリクエストをお待ちしております。
○発売に向けて、一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
-------------------------
よんでわらっていっしょに「ぷっはぁ~!」
シュール&かわいいを極めつづける、まつながもえの真骨頂!
まつながもえのにっぽんだいすき絵本シリーズ
『てんぷらぱちぱち』につづく第2弾!
-------------------------
-------------------------
よんでわらっていっしょに「ぷっはぁ~!」
シュール&かわいいを極めつづける、まつながもえの真骨頂!
まつながもえのにっぽんだいすき絵本シリーズ
『てんぷらぱちぱち』につづく第2弾!
-------------------------
販促プラン
★
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。
※ネタバレになるレビューはくれぐれもお控えくださいませ※
ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。
★★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 児童書営業部>まで直接お問合せをお願いいたします。
★★
出版情報
ISBN | 9784065386804 |
本体価格 | ¥1,600 (JPY) |
ページ数 | 32 |
閲覧オプション
NetGalley会員レビュー

わちゃわちゃ出てくるこけしたち。今日はこけしの大移動。みんな期待に顔を輝かせて、進む進む、こけしのおふろへ‼︎描かれたこけしは日本全国の出身。濃やかな描き込みが楽しいまつながもえさんのイラストは、見どころ満載。「こけこけ、こけこけ」賑やかにリズムのいいテキストは思わず声に出して読んでしまいます。まさに、こけしの秘密をたっくさん見せてもらいました。そしてまた、こけし湯のアミューズメント性の高さに、つい笑いが出ます。
いや〜、これはこけしたちが喜ばないはずがない!いっしょにわたしもリフレッシュさせていただきました。

「ぽんぴんぱんぽーん、ぜんこくのこけしのみなさん」で始まるナンセンス絵本。
最近こけしもなかなか見なくなったけど、全国にどれくらいのこけしがいるんだろう? と思っていたら、題名通り、こけしがぞろぞろやってきた。
いろんなこけし、いろんなおふろ。
「こんなおふろがあったらいいね」「さっきのページでのあの子、こっちのページではここにいるよ」など、会話が膨らみそう。
子どもはもちろん、難しいことを考えたり、なにごとにも理由をみつけようとしてしまう大人も楽しめると思う。

「ぽんぴんぱんぽーん」とぜんこくのこけしのみなさんにお知らせが届き、こけしたちはぞろぞろすすみ出します。ぞろぞろすすむこけしたちの数の多さにはびっくりです。しかも服の模様、髪型、表情がちがって可愛いです。
こけしたちが目指す場所もとても楽しそうです。こけしにこんな秘密があったなんてと驚きとても楽しかったです。
最後まで読むとまた最初から読んで探したくなる仕掛け付きで、子どもだけでなく大人も一緒に何度読んでも楽しめるでしょう。
声に出して読むとリズム感が良くて読み聞かせにもぴったりです。
また産地ごとのこけしの特徴も細かく描かれていて、自分の推しこけしにが見つかると思います。
私の推しはこけしでなくて申し訳ないのですがあまりの可愛さに見惚れてしまった、こけしのお手伝いをしてくれるかめさんです。
楽しい作品をありがとうございました。

こけしって置いてあると、無防備な自分を投影したりすることを思い出す癖が私はある。
凄くリラックスして温泉でも行くかっていう、行きたいなっていう想像と、
感情は楽しいに決まっている、嬉しいにきまっているのに表情がない無個性感。
休日大型連休の旅行先のようだけど、なんだかそれでも嫌気がなく楽しさいっぱいに見えてくるこけしが不思議。
嫌な感情もなく、楽しい感情も内に秘めた感じで楽しく温泉に行く感じがとてもいい本です。
こけしさがすの難しいな。個性を出しているけど、同じに見えるのも俯瞰した人間っぽいですね。

「こけしおふろデー」の日に全国のこけしたちが街を出て乗り物にのって「ゆのまち」へ集合!ページいっぱいに描かれたこけし達の姿にびっくり。そしてこけし達の「ゆのまち」がなんとも楽しそう!!テーマパークのようなお風呂に服を脱いで入るこけし達。え、手もないのに?と思いますよね。でもちゃ〜んと服を脱いで体を洗ってお風呂につかって体を乾かして。。。こけし達がまるで生きているかのように生き生きと描かれていて、とても楽しい。またリズミカルな文は思わず口ずさんでメロディーをつけて歌ってしまいそう。巻末には個性豊かなこけしたちのプロフィール付き。小さな子に読み聞かせをしたらとても喜びそうです。