NHK for School おばけの学校たんけんだん たいけんしよう生活科 全5巻

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2021/09/29 | 掲載終了日 2021/10/21

ハッシュタグ:#NHKforSchoolおばけの学校たんけんだんたいけんしよう生活科全5巻 #NetGalleyJP


内容紹介

「おばけの学校」に通う子どもたちが、人間の姿に変身し、季節の変化を体感したり、自分たちで植物を育てたり、ご近所(町)へ探索に出かけたりといった生活科で学ぶ活動に挑戦する。おばけたちが体験する自然や社会との触れ合いを通して、さまざまな「気づき」を得、のちの学年で必要となる“見方・考え方”を身に付けることができる。

1巻 学校とまち/2巻 きせつ/3巻 いのち/4巻 あそび/5巻 せいちょう

「おばけの学校」に通う子どもたちが、人間の姿に変身し、季節の変化を体感したり、自分たちで植物を育てたり、ご近所(町)へ探索に出かけたりといった生活科で学ぶ活動に挑戦する。おばけたちが体験する自然や社会との触れ合いを通して、さまざまな「気づき」を得、のちの学年で必要となる“見方・考え方”を身に付けることができる。

1巻 学校とまち/2巻 きせつ/3巻 いのち/4巻 あそび/5巻 せいちょう


出版社からの備考・コメント

※全5巻のうち、第1巻のみの掲載です

※全5巻のうち、第1巻のみの掲載です


おすすめコメント

番組でおなじみの、見る、聞く、触るなどの「感覚マーク」を本文中にも採用。子どもたちは自らの感覚を意識して活動を振り返る機会をもてるようになる。加えて、番組や動画クリップを適宜各自のタブレット端末で見るためのQR コードを配すなど、子どもたちがアクティブに学習できるための工夫満載。

番組でおなじみの、見る、聞く、触るなどの「感覚マーク」を本文中にも採用。子どもたちは自らの感覚を意識して活動を振り返る機会をもてるようになる。加えて、番組や動画クリップを適宜各自のタブレット端末で見るためのQR コードを配すなど、子どもたちがアクティブに学習できるための工夫満載。


販促プラン

NHKが提供する数多くの教育番組(NHK for school)のなかから人気の高いコンテンツを厳選し、学校向け図書として書籍化が決定しました。児童・生徒たちの学校での教育教材として最適です。

●自分の思いや願いの実現に向けて、活動や体験を通して思う存分に力を発揮できる「生活科」は、子供たちに大人気の教科。子どもが具体的な活動や体験を通して、試行錯誤をしつつ身体全身で学ぶ「生活科」の学習自体が、アクティブ・ラーニングとなります。ぜひ授業のなかでもご活用ください。

●総ルビ表記です。親しみやすいイラストが多く盛り込まれており、内容的にも、幼児期から小学生低学年の子どもまで、楽しく読むことができます。

外商販促用のチラシをご用意しております。図書館や学校へのご案内にご活用ください。チラシのご要望は下記、弊社営業担当まで。

株式会社 NHK出版 セールス・プロモーション部

TEL 03-3780-3333

NHKが提供する数多くの教育番組(NHK for school)のなかから人気の高いコンテンツを厳選し、学校向け図書として書籍化が決定しました。児童・生徒たちの学校での教育教材として最適です。

●自分の思いや願いの実現に向けて、活動や体験を通して思う存分に力を発揮できる「生活科」は、子供たちに大人気の教科。子どもが具体的な活動や体験を通して、試行錯誤をしつつ身体全身で学ぶ「生活科」の学習自体が、...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784149974651
本体価格 ¥16,000 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)

NetGalley会員レビュー

小学校に入る前に期待値が膨らむ。この本を読む幼児に勧めたい、と感じる。

おばけの学校たんけんたいをテレビで観ていたらなおさら楽しい本だけど、観ていなくても楽しめる。そして項目がそれぞれ身近なのが良い。
でも今の都会の小学生はあまり自然のなかで遊ばないので、この本をきっかけに是非どんぐりを集めて、おもちゃを作って遊んで、手触りや一人ひとりの異なる出来具合や、匂いなども感じてほしい。

それらがどれだけ大人になって色々な経験の下支えになるか、大人になってから知るから。

このレビューは参考になりましたか?