のら猫のかみさま

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/12/10 | 掲載終了日 2020/09/11

ハッシュタグ:#のら猫のかみさま #NetGalleyJP


内容紹介

「かみさま」なんて、いないのだ

何も信じす、誰も頼らず、たったひとりで

生きてきたのら猫は、そう思っていました-

そんなのら猫が出会った「かみさま」とは?

「優しさ」は受け継がれていく・・・

100タイトルを超える児童文学作品が国内外で広く読まれている著者が、あなたの未来へ贈る絵本。


「かみさま」なんて、いないのだ

何も信じす、誰も頼らず、たったひとりで

生きてきたのら猫は、そう思っていました-

そんなのら猫が出会った「かみさま」とは?

「優しさ」は受け継がれていく・・・

100タイトルを超える児童文学作品が国内外で広く読まれている著者が、あなたの未来へ贈る絵本。



おすすめコメント

■著者より

これは、私自身への問いでもありました。自らの人生を俯瞰し、来し方を辿るとき、それは、これからの人生の行く先、未来について考えることを促します。

この「あなたの未来へ贈る5つの物語」には、風が吹いています。

どうか、物語を渡る風にふかれながら、5つの物語をお楽しみください。

海の見える丘   ー「幸せ」は 自分が決める

少年の太鼓    ー「希望」は 伝えられる

星のなる木    ー「豊かさ」とは 何か

のら猫のかみさま ー「優しさ」は 受け継がれていく

あたたかい木   ー「生き方」が 人生になる

■著者より

これは、私自身への問いでもありました。自らの人生を俯瞰し、来し方を辿るとき、それは、これからの人生の行く先、未来について考えることを促します。

この「あなたの未来へ贈る5つの物語」には、風が吹いています。

どうか、物語を渡る風にふかれながら、5つの物語をお楽しみください。

海の見える丘   ー「幸せ」は 自分が決める

少年の太鼓    ー「希望」は 伝えられる ...


販促プラン

【レビューコンテスト】

本作品にレビューをご投稿頂いた方の中から、くすのき先生と狩野富貴子さんの審査により、3名に「サイン本」「くすのき先生の直筆のサイン入り色紙」をプレゼント!

締切:2020年7月10日投稿分まで

※応募期間終了後、当選された方のネットギャリー登録メールアドレスへ、当選メールをお送りします。メールアドレスを開示設定行なっている方がプレゼント対象となります。


【おうち時間応援キャンペーン with くすのきしげのり 】 

おうち時間はくすのきしげのり先生の作品を読もう! 

本キャンペーン中、対象作品のどれか1冊でもレビューをご投稿頂いた方に、 

絵本も入る「恐竜エコバッグ(デザイン:恐竜画家CANさん)」をプレゼント!

【キャンペーン期間】

2020年5月11日~7月10日 

※エコバッグの数に限りがございます。

無くなり次第この期間内に終了する可能性がございます。 その際はこちらで告知致しますので予めご了承くださいませ。 

【注意事項】

・本キャンペーン作品に、既にレビューをご投稿済みの場合は、それ以外の作品にレビューをご投稿ください。

・複数の作品にレビューをご投稿頂いた場合でも、お一人様1枚限りのプレゼントとなります。

・キャンペーン終了後、対象者の方へメールで送付先等の確認メールをお送りいたしますので、NetGalley登録メールアドレスの開示設定を行なっている方が対象となります。

・発送の都合上、国内在住の方が対象となります。

みなさま、ふるってご参加くださいませ!

 



【読者プレゼント】

好評発売中の短集『海の見える丘』 『5つの風の絵ものがたり』の絵本5作品をお買い上げいただきました方へ

①個人の読者のお名前入りサイン色紙プレゼント

それぞれの絵本の帯についている応募券5枚すべてをお送りいただいた方全員に、もれなく、くすのき先生の直筆のサイン入り色紙をプレゼントいたします。

②学校・施設のお名前入りサイン色紙プレゼント

それぞれの絵本の帯についている応募券5枚すべて、または、5冊セットのセットケースに付いている応募券をお送りいただいた方全員に、もれなく、くすのき先生の直筆のサイン入り色紙をプレゼン トいたします。

※詳しくは、絵本の帯をご覧くださいませ。

【レビューコンテスト】

本作品にレビューをご投稿頂いた方の中から、くすのき先生と狩野富貴子さんの審査により、3名に「サイン本」「くすのき先生の直筆のサイン入り色紙」をプレゼント!

締切:2020年7月10日投稿分まで

※応募期間終了後、当選された方のネットギャリー登録メールアドレスへ、当選メールをお送りします。メールアドレスを開示設定行なっている方がプレゼント対象となります。


【おうち...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784892945991
本体価格 ¥1,400 (JPY)

NetGalley会員レビュー

●「感謝贈り」

今とっても良い本ではないでしょうか
優しさのおすそ分け
頂いたものを相手に返せないのなら
その分を他の人に贈る

感謝贈りというそうです。
そうやって人は誰でも神様になれるのですね

ありがたくいただき
素早く手放し与える
それを繰り返せばきっとコロナに打ち勝てるはず!

このレビューは参考になりましたか?

物心つかぬ頃から周囲に追われ、命がけでつないできた命。それを維持するためにいつしかのら猫は、気持ちに蓋をして自分を守っていた。

そこに出会った老犬。
のら猫の自分目線は、あることをきっかけに変わる。それは時すでに遅しなのか、それとも。
のら猫の子どもの言葉が、読む私にも刺さる。

そしてその想いは、引き継がれていく。
読んでいて聖書の言葉『下着を2枚持つ者は、1枚も持たない者に分けよ』が浮かんだ。

年齢を問わず、薦めたい一冊。

このレビューは参考になりましたか?

ページをめぐるたびに優しい涙が溢れてくる。

誰のことも信じることができず孤独に生きてきたのら猫が老犬の優しさに気づき、「ありがとう」と感じることができる心を持ち涙を流すシーン。7回読んで、7回号泣です…!!!そして今レビューを書きながら思い出し泣き…。もう、涙腺崩壊です!!

誰かにもらった優しさをいつか他の誰かにあげられるように、そしてその優しさがバトンのように次に受け継がれていく。ピュアなのら猫たちに大切なことを教えてもらいました。狩野さんの優しいタッチの絵もとてもぴったりでさらに涙を誘います。
これからもきっと、何度読み返しても涙が出ると思います!

このレビューは参考になりましたか?

これは、受け継がれていく神様のお話。

いま、最後のページまで読み終え心が震え泣き出しそうなままです。
幼い頃から孤独でツラい思いをしてきたのら猫を救ってくれたのは、年老いた犬でした。
そしてその年老いた犬も、昔誰かに救われた事があったからこそ、当たり前のようにのら猫を救う事をしたのだろうと思い胸が締め付けられるような気持ちになりました。
本当にその人(猫でも犬でも)の事を思い行動したことは、救って貰った側はすぐには気付かなくても長い年月をかけてその優しさに気付く事があります。
そして、また他の誰かに自分もそっとその優しさを伝えていくことが生きていくということなのかなと改めて思いました。

かみさまは、自分の心の中に自分だけのかみさまとして存在してたりするものなんだろうな。それは、人でも生き物でも物でも関係なく自分を救ってくれたもの自体が自分自身のかけがえのない大切な存在なのだということなのでしょう。
沢山の人達に救って貰った自分自身も、いつか誰かに同じような優しさを返せるようになれますように。

このレビューは参考になりましたか?

#のら猫の神様
#くすのきしげのり

静かな夜にお腹を大きくした野良猫が

年老いた犬と出会います。

かみさまを信じていなかったのら猫でしたが、

神様と出会うことになる。

という感じでした。

#のら猫
#ねこ
#犬
#神様





#絵本 は読書の癒しとして

大人でも読むのは全然ありだと思っています。

新作の絵本の紹介でした😃





#絵本
#速読

このレビューは参考になりましたか?

孤独な野良猫
愛情を感じたことのなかった
孤独な野良猫の無償の愛の話

優しさのリレー
気づかないうちに
孤独な野良猫のもリレーの選手に
なっていたみたい

何度も読み返し読むたびに違う表情があり
回数を重ねるれば重ねるほど
強く胸を打たれた
私も物語の一員でありたいと
感じました

このレビューは参考になりましたか?

誰も頼らず、誰も信じずにただひとりで生き延びてきたのら猫がかみさまに出会うお話。 そうか、そういうことか。かみさまはそんな所にいたんだな。 心が震えて涙が出た。 とても温かいお話と優しい絵でめちゃくちゃ素敵だった。

このレビューは参考になりましたか?

神様はきっといろいろな人の中にいるのだなあと思いました。
神様自体は、どんなお姿をしているのか、わからないし、
お会いしたこともないけれども、心のきれいな人の中に
私達は神様を見つけることができるのではないかと思います。
ワンコもニャンコも大好きなので、このようなお話はジンとします。

このレビューは参考になりましたか?

この絵本を読めるようになるのは、小学校にあがったぐらいでしょうか。
漢字にはていねいにルビがふってあります。
犬や猫の毛並みの柔らかさを感じる絵は、少し大人びた穏やかな色合い。
動物たちの表情は優しくて、文も絵も、心根の美しい絵本です。
もしかしたら、この意味は大人になってから徐々にわかるものかもしれません。
教えてくれることはひとつではなく、一人ひとりが何かを見つけていくことでしょう。
幼い心によきものの種をまく、そんな一冊だと思いました。

のら猫のかみさまが、この世に増えてほしいと、猫好きとして思いました。

このレビューは参考になりましたか?

誰も自分を助けてくれない、一人で何とかしなくてはいけない。
奪え、さもなくば死ぬぞ。
という厳しい環境で生きてきたのら猫。
そこには手を差し伸べる神様はいなかった。
ある日、のら猫は1匹の年老いた犬に出会う。
のら猫を見ても知らんぷりをしている犬に、猫はしめしめと思い、
自分勝手にふるまうが…。というお話。

周囲に対するのら猫の不信感は、人の想いに気づけなかった、
自分の思春期の頃とよく似ていてほろ苦い気持ちになり、
年老いた犬ののら猫への想いは今の自分と重なった。
この本に、大人になったねと言われたような気がして少しホッとして、
言葉を交わさなくても思いは届くと勇気づけられた。

大人になった私も、のら猫と同じように
神様なんかいないと思っているが、理由は違う。
答えはこの絵本の中。
ラストに出てきた物言わぬ三毛猫が教えてくれる。

急速に世界や社会の仕組みが変わっていく今、
忘れたくない想いが詰まった絵本。
少し立ち止まって読んで欲しい。

書町

このレビューは参考になりましたか?

「5つの風の絵ものがたり」のうち
「海の見える丘」「少年の太鼓」「あたたかい木」を図書館で読んだ。
どれも心がふるえる作品だった。
こちらで、「のら猫のかみさま」に出会えて、うれしかった。

のらとして、誰も頼らず、信じられずに生きてきた猫。
お腹の子のためにも、食べなければ、生きなければ。
そのためには少々の危険も顧みない。

そんな猫が初めて「ありがとう」という言葉を
心から口にすることができたのは……?
「かみさま」の存在を信じられたのは……?

年老いた犬の温かいまなざし。
子猫の純粋な心。
この猫だって、子どもの時に誰かに優しくされていたら
こんなささくれだった生き方はしてこなかった。

でも、今、気づいた。気づけた。
良かった……!
そして、受け取った優しさ、思いやりは次の誰かに渡せばいい。

狩野富貴子さんの優しい絵も、お話にぴったりだった。

#のら猫のかみさま  #NetGalleyJP

このレビューは参考になりましたか?

「かみさま」は結構昔話や絵本に出てくるのですが、よく読み聞かせをしていると子供に「かみさまってなあに?」と聞かれます。海外に住んでいる子供たちなので、周りの人々の宗教観もさまざまだったりして「かみさま」というものを説明するのはなかなか難しいです。
この物語にも「かみさま」が出てきますが、この「かみさま」は説明することがなくてもなんとなくわかるし、宗教観がちがってもこの「かみさま」像はいいなと思いました。
哀しいけれど優しいお話で、とても好きでした。

このレビューは参考になりましたか?

「うばい合えば足らぬ わけ合えばあまる」という相田みつをの言葉を思い出しました。私の実家にも猫がいます。一人暮らしの父が拾ってきたのら猫です。はじめのうちはずいぶんと警戒して家の中を走って逃げ回っていましたが、いつのまにかやさしい目をして甘えてくるようになりました。同じ猫とは思えないほどの変わりようです。やさしいきもち・・・不思議な魔法の言葉です。

このレビューは参考になりましたか?

お腹に子どもをかかえたのら猫が、犬の残した餌を横取りしにきました。
初めは慎重だったのら猫も回を重ねるごとに大胆になり、やがて子猫たちを連れて、毎日餌を食べに来るようになりました。そんなふうに、このお話は始まります。

実はこの餌を取られた犬には、誰にも秘密にしていることがありました。
ある寒い寒い夜、のら猫たちと会うのはこれが最後になるかもしれないと感じた時に、のら猫からその秘密について意外な言葉をきかされます。

きっと秘密を守り続けた犬には、辛いこともあったでしょう。
しかしこの時に感じた役に立っていた実感と、思いを受け止めてくれていた喜びは、そんな辛さをも吹き飛ばすものだっだであろうと胸が熱くなりました。

子育てや介護をしていると、思いが届いていない気がして、もどかしくなることもあります。
でもきっといつか注いだ愛情が相手の心の中で根をはり、花を咲かせる時が来るのだと、勇気をもらいました。
今まさに誰かの幸せのために奮闘されている方へ、エールとして贈りたい絵本です。

書町レビュー

このレビューは参考になりましたか?

子どもには、知らない人は気をつけるよう教えなきゃいけないこのご時世。
他人からの善意にも、何か裏があるんじゃ?と警戒してしまうこともしばしば。
いつも強がっていて、他人はすべて敵だと思っている感じだったのら猫が、最後に素直な気持ちを口にできた時は、救われたような思いがした。
ただ黙って相手を受け入れる、そういう懐の広い優しさが響くのは、今の時代だからこそかも。

このレビューは参考になりましたか?

小さな頃から人や犬に追われて、誰のことも信じられず1匹で生きてきたのら猫は、ある日の夜、いつものようにおなかを空かせて年老いた犬が寝ている小屋に近づいていく…という物語です。
一番心に残ったシーンは心を閉ざしていたのら猫が、かみさまの存在に気づいたところで、こんな自分にもかみさまと呼べる存在がいたことに喜んでいるのら猫の気持ちを思うと、私自身も救われた気持ちになり、胸が熱くなりました。
のら猫のように、自分は1人きりなんだと孤独を感じている人や、色々と1人で背負い込んでいて、弱音も吐かず頑張っている方におすすめしたいです。のら猫のかみさまが、そんな全ての方の気持ちを包み込んでくれると思います。
書町

このレビューは参考になりましたか?

神様はいるのか、いないのか。
私自身、神様に対して真剣に願いごとをすることもあれば、また別の時には悲しみに暮れ、この世に神などいないのだと絶望することもあります。
いるともいないともつかぬと思っているのに、我ながら勝手なものです。

『のら猫のかみさま』は、何も信じず、誰も頼ることなく、ひとりで生きてきたのら猫が主人公。もちろん、「かみさま」なんて信じちゃいません。
ところが、1匹の老犬との出会いが、のら猫を少しずつ変えていきます。老犬はいつも眠っているようにしか見えなくて、真意はわからないまま。

作中、のら猫がうまれてはじめて発する言葉に、涙が滲みました。
冒頭の問いかけの答えがここにあります。
もしかしたらあなたも、どこかで「かみさま」に出会っているかもしれません。

思わず誰もが神様に願いをかけたくなる、こんな世の中だからこそ、必要な絵本です。
老若男女、皆に読んでもらいたい!

このレビューは参考になりましたか?

のら猫のかみさま くすのき しげのり

とても優しい物語だった。妊娠していたのらネコのため、老犬はわざと餌を残していたという単純なストーリーなのだが、この優しい絵と猫視線からの描写で、最後は感動の物語へと転移していくのです。子猫が産まれてからの犬との交流がポイントで、子猫にとっては老犬は餌をくれる「神様」。このギフトは神からの贈り物だった。だから、猫は年取ると野良犬に「神様」にしてもらったように「優しさ」のおすそわけをする。「優しさ」がウイルスみたいに増殖していくという多幸感のあるいい話しでした。

このレビューは参考になりましたか?

優しい絵で描かれていて、とても良かったです。強がっていたのら猫が優しさに触れ、子猫の素直な気持ちに共感し、誰かのために泣く姿はとても心を打たれました。辛い時も思いやりを忘れずに、優しさが繋がっていけばいいな、と思います。誰かにプレゼントしたい作品です。

このレビューは参考になりましたか?

自分の神様とはなかなか気づきにくいもので、近くで本当の優しさを分け与えてくれる人や動物のことを言うのではないかと思いました。「優しさ」について考えるきっかけになる本です。この本を通して、相手に優しくするとはどのようなことなのか考えて欲しいと思います。

このレビューは参考になりましたか?

誰かからもらった優しさを、今度は自分が誰かに与えることで優しさの連鎖が生まれることを教えてくれるとてもほっこりするお話です。誰にも頼らずにずっと一匹で生きてきたネコが老犬の優しさに触れて考え方を変えていきます。絵のタッチも繊細できれいで素敵です。

このレビューは参考になりましたか?

優しさが静かに深く深く心に浸み込んできました。
年老いた犬の物言わぬ優しさ。
ちゃんと子猫たち、母猫に伝わっていきました。
この本を読みながら自身の人生を振り返ってみました。そして、今我が家の庭に訪れてくれる猫たちを思い浮かべていました。あのこたちはずっと生きてゆけるのだろうかと。
今まで考えてもいなかった「生きる」というメッセージを送ってもらいました。
優しく静かに見守るかみさま。
静かに静かに心に浸み込んでくるかみさま。
言葉で表せないくらい温かい心にとても感動しました。

このレビューは参考になりましたか?

この絵本を見て、誰かに優しくすることの尊さを強く感じました。誰かに優しさを与え、その優しさを受けたほうも誰かに優しさを与える、というように、優しさは伝染するものだと思います。のらねこにとっての神様は、年老いた犬でしたが、その本質は「やさしさ」であったのだと思います。絵もすごく柔らかくて、まるで年老いた犬のやさしさが生み出すオーラのようなものに見えました。すごく素敵な絵本で3回は読み直しました。教員になったときに、こどもたちにこの絵本のことを伝え、人や生き物に優しくする大切さを教えたいです。

このレビューは参考になりましたか?

はじめは「神様なんていないんだ!」考えていたのら猫の母親が、子猫が年老いた犬のことを「かみさま」だと思っていたことを知り涙を流すシーンに感動しました。
 自分が大変な境遇で誰も信じられなかった猫が、何も言わずにえさを分けてくれていた犬や子どもたちによって優しさを思い出す、とても温かい物語だと思います。三毛猫がのら犬にえさを分けてあげる最後のシーンで、年老いた犬から優しさがつながっていくという描写は、人間にも当てはめて考えることができ、とても深い話だと思いました。

このレビューは参考になりましたか?

暖かな絵のタッチがとても素敵で、大切なシーンは一面の絵になっており印象的でした。
「かみさま」は他者に優しさを与えられる者であり、その優しさがまた連鎖していくという素敵なお話で、心が温まりました。
死は悲しいことですが、その者の心や精神が次の世代へ受け継がれているという点は私達にも通ずることであり、これからの未来も繋げていきたいものだと思いました。

このレビューは参考になりましたか?

小さな頃から頼るものもなく、命がけで生き延びてきたのら猫。
食べものだけではく、愛にも飢えていた猫は、年老いた犬との出会いに救われます。
年老いた犬は、猫の親子に心の中でも微笑みかけ、惜しみなく慈しみを与えてくれました。
年老いた犬と、この思いやりの心を「かみさま」と呼ぶのかもしれない。
「ありがとう」と感謝の気持ちを言えるのは、とても幸せなことだと思います。
ありがとうと言えるような思いやりの贈り物をもらえたのだから。
自分がもらったやさしさを誰かに同じように渡していく。それが永遠に繰り返されていく。
そういう優しさがあれば、平和な世界になるのだと思いました。
目に涙を浮かべながら読みました。
分かち合い、助け合うことの大切さを教えてくれた、とても心が温かくなる素敵な物語でした。

このレビューは参考になりましたか?

まず、題名に惹かれました。クリームの優しい眼差しで、ねこはエサを食べる以上に安心安全な居場所を見つけ心から満たされていったと思います。私もクリームのように自分の残された時間を未来を担う子どもたちのために費やしたいと思います。優しい気持ちは連鎖する、お世話になったその人には直接何かお返しは出来ませんが、自分のすぐ隣の人から恩送りをしたいと思います。

このレビューは参考になりましたか?

お腹の大きなのらねこが身構えながら近づいたのは年老いた犬小屋の食べ残したえさでした。年老いた犬はのらねこが通るのをチラッとみるだけで身動きしません。のらねこは今まで人に追われ、犬に追われ、仲間の猫にも追われ、いつも命がけで食べるものを探してきたのでした。子猫を生んだのらねこは子猫を連れて年老いた犬のところへやってきました。子猫と年老いた犬の交流で犬の名前がクリームだと知ります。年老いた犬はだんだん弱っていき・・・。誰にも頼らず、自分だけの力で生きてきたのらねこがはじめて知ったほかのものからの思いやり。今までかみさまなんていないと思っていたのに心から神さまに助けを求めてしまいます。神さまなんて、神さまなんて、やっぱりいないんだ!他の者を思っての祈りがかなわない時つらさは倍に感じます。のらねこの絶望を救ったのは子猫の言葉でした。言葉で伝えなくても相手を思う気持ちは必ず伝わるんですね。

このレビューは参考になりましたか?

私は、この物語の最後の場面に心を動かされました。

自分が困っている時に手を差し伸べてくれた人のことは忘れられないものです。なぜかというと、もう単純に、助けてくれた人は命の恩人だからです。

私が昔、仕事で大失敗してどん底だった時、年配の先輩がわざわざ時間を作って私の話を聞いてくれたことがありました。ただただ話を聞いてもらう。これがどれだけ私の心の支えになったことか。今も忘れられません。そして、自分の後輩が当時の私と同じような状況になった時、私が何をしたかというと、あの時の先輩と同じことを無意識にしていました。

この物語で書かれていることは、きっとあの頃の私が経験したことと同じなのだと嬉しくなり、共感しながら懐かしくその時のことを思い出しました。

先輩に連絡して伝えたいことがあります。一つはこの絵本のこと。そしてもう一つは、あなたは私の「のら猫のかみさま」でしたということです。

この物語を多くの人が読んで、同じ気持ちになってくれたらとても嬉しいと思います。

このレビューは参考になりましたか?

お腹の大きなのら猫が、飼い犬(老犬)の残った餌をもらってお腹を満たす。
犬は見て見ぬふりをして、分け与える。
そのうち猫は出産をして3匹の子猫とともに、残った餌をもらうようになる。
こっそろと餌をもらっていた母猫と違って、子猫たちは老犬に話しかけ、老犬がクリームという名でかつては野良犬だったことを知る。
そして老犬は最期の時を迎え、猫たちの祈りも届かぬまま亡くなる。「やっぱり望みを叶えてくれるかみさまなんていない」と思う母猫に、この老犬こそが「かみさま」だったと子猫が言う。
時は流れ、老猫になった母猫の前に野良犬(子犬)が現われる。こんどは母猫の番。

やさしさをつないでいくお話

このレビューは参考になりましたか?