
けったいな生きもの おもろい虫
マイケル・ウォレック
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2017/12/25 | 掲載終了日 2018/05/25
ハッシュタグ:#けったいな生きもの おもろい虫 #NetGalleyJP
内容紹介
ページをめくるたびに目に飛び込んでくるすごいヤツら!
「幽霊みたいなナナフシ」「虹色にかがやく甲虫」「アリみたいなハチ」「バイオリンみたいな胴体」「ピンク色のバッタ」などなど。大迫力の写真とおもしろポイント解説で、虫たちの世界の最初に触れる本としても最適。大人も子どもも楽しめる写真読み物です!
ページをめくるたびに目に飛び込んでくるすごいヤツら!
「幽霊みたいなナナフシ」「虹色にかがやく甲虫」「アリみたいなハチ」「バイオリンみたいな胴体」「ピンク色のバッタ」などなど。大迫力の写真とおもしろポイント解説で、虫たちの世界の最初に触れる本としても最適。大人も子どもも楽しめる写真読み物です!
おすすめコメント
すごい!何これ!どうして!思わず声をださずにはいられない生きものたちを集めた写真読み物「けったいな生きもの」シリーズ。ラインナップは「おもろい虫」「キメキメ鳥」「はではでカエル」「きもかわチョウとガ」「ぴかぴか深海生物」の全5冊です。
すごい!何これ!どうして!思わず声をださずにはいられない生きものたちを集めた写真読み物「けったいな生きもの」シリーズ。ラインナップは「おもろい虫」「キメキメ鳥」「はではでカエル」「きもかわチョウとガ」「ぴかぴか深海生物」の全5冊です。
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784759819533 |
本体価格 | ¥1,300 (JPY) |
関連リンク
NetGalley会員レビュー

ド肝を抜くような珍妙、奇妙な58種のおもろい虫が大集合。眺めるだけでもかゆくなる虫から思わずうっとりする芸術的な虫まで種々様々の生態を知るチャンス。さして興味がなかった虫たちの個性溢れる語り口調に徐々に愛着が湧いてきます。著者と翻訳者の昆虫愛がひしひしと伝わる一冊。カメノコハムシは名前からして可愛いかった。昆虫好きはもちろん、変わり種の癒やしをお求めの方にもオススメします(笑)

虫、苦手なんだった。写真でちょっと断念。最後まで読めませんでした。虫の写真はゾゾっとするし、カメムシがたくさんいすぎて厳しい・・・。でも子供や虫愛づる人たちにはいいんじゃないかなって思いました。

奇想天外な形。はっと驚く色彩。
個性的な虫たちの楽しいおしゃべりに耳を傾けてみよう。
昆虫はみな、3対の脚を持ち、体は頭部・胸部・腹部の3つの部分でできている。
共通する部分はあるけれど、姿かたちは驚くほど多様だ。
住む場所、食べるもの、敵から身を守る術。それぞれの生き方に合わせて、昆虫たちはさまざまな体に変化してきた。
本書では100万種を超えると言われる昆虫の中から58種を紹介している。
美麗な写真に、昆虫自身の「自己紹介」が添えられている。
軽妙に訳しわけられた虫たちのひとことは、簡潔ながらその特徴をよくあらわしている。
アリバチってアリなの? ハチなの?
バイオリンムシってどんな虫?
カメみたいに甲羅を持っている虫ってなーんだ?
興味を惹いた虫のページを拾い読みするもよし、最初から順々に読んでいくもよし、写真を眺めるもよし。
巻末に各昆虫の和名・学名・英語名・生息地の一覧表付き。
世界各地の昆虫たちに思いを馳せれば、きっと身近な昆虫にももっと興味が持てるはず。

色が黄色オレンジ赤とかピンクで鮮やかだったり形が奇妙で面白い、作り物みたいに普通見かける虫と違った外見を持った昆虫たち。そもそも昆虫は体が頭部と腹部、脚部の3つに分かれてる特徴がある「3対の足をもつ生き物」だと知らなかったよ。