
わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/02/28 | 掲載終了日 2025/01/31
ハッシュタグ:#わが投資術市場は誰に微笑むか #NetGalleyJP
内容紹介
// 新NISA完全対応!すべての投資家のバイブル誕生 //
長者番付1位となった伝説のサラリーマン投資家が
はじめて明かす究極の投資術!
株式投資に才能など存在しない。
「自分の失敗からどれだけ学んだか」だけだ。
------------------------------------
今や株式市場は「個人が自由に儲けることができる市場」です。
2024年からは新NISAも始まりました。「やらなきゃ絶対損」という
個人にとっては夢のような制度です。
──本書より
------------------------------------
【 本書の内容 】
市場はあなたを見捨てない /すべての情報にはバイアスがかっている /ヘッジファンド創設への道のり /割安小型成長株の破壊力 /地獄の沙汰は持株次第 /REIT 落ちてくるナイフを2度つかむ /実践のハイライト──ロング、ショート・ペアートレード /やってはいけない投資 /これからの日本株市場 /10年以内に起きる破滅的リスク …ほか
------------------------------------
著者/清原達郎(きよはら・たつろう)
1981年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業。同年、野村證券に入社、海外投資顧問室に配属。スタンフォード大学で経営修士号(MBA)取得後、86年に野村證券NY支店に配属。91年、ゴールドマンサックス東京支店に転職。その後モルガン・スタンレー証券、スパークス投資顧問を経て、98年、タワー投資顧問で基幹ファンド「タワーK1ファンド」をローンチ。2005年に発表された最後の高額所得者名簿(長者番付)で全国トップに躍り出る。23年、「タワーK1ファンド」の運用を終了し、退社。本書ははじめての著書である。
出版社からの備考・コメント
○一緒に作品と著者を応援していただける方
○NetGalleyへレビューを書いてくださる方
○自分には合わない内容だった際、どういったところが合わなかったかなど、建設的なご意見をくださる方
下記に該当する方のリクエストはお断りさせていただく場合がございます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
○お名前・所属などに詳細な記載がなく、プロフィールにてお人柄が伺えない方
○作品ごとに設けました外部サイトへのレビューのルールをお守りいただけない方
○フィードバック率の低い状態が長く続く方
-----------------
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
販促プラン
//★ビジネス書グランプリ2025★エントリー作品 //
読み終わりましたら是非NetGalleyへレビューをご投稿ください!
著者・担当編集者ともに楽しみにお待ちしております。
また、適したメディアやお持ちのSNSにもレビューを投稿いただき、多くの方に本を拡げていただけますと嬉しく幸いです。
※ネタバレになるレビューはお控えくださいませ※
ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。
★★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は
恐れ入りますが<講談社 書籍営業部>まで直接お問合せをお願いいたします。
★★
\\NetGalley 会員向け企画//
「注目のビジネス書にレビューを書こうキャンペーン」
NetGalleyに掲載中のビジネス書グランプリ2025 エントリー作品にレビューをご投稿いただいた方の中から抽選で20 名様に図書カードネットギフト1000 円分をプレゼント!
★レビュー投稿締め切り:2025年1月19日(日)まで
・応募期間終了後、当選者へはメールにてご連絡いたします。NetGalley登録アドレスを出版社へ開示している方が対象となります。
・当選の発表はメール通知をもってかえさせていただきます。
出版情報
ISBN | 9784065350355 |
本体価格 | ¥1,800 (JPY) |
ページ数 | 320 |
閲覧オプション
NetGalley会員レビュー

一企業のファンドマネージャーで長者番付一位に登り詰めた筆者がその自分の経験を詳細に記載している本書。この本を読んだからといってお得な投資銘柄がわかるわけではない。しかし、投資というものの本質がここに記されている。本書が気になる人は少なからず投資経済に興味があるのだと思うが、その入門書としては最適といえる。もしこの本を読了出来ないという人は投資には手を出さないことをオススメしたい。

投資を始めて1年目で読むには正直難しかったです。
読めば、投資が上手くなるかと理解しようと努力しましたが、勉強不足の為意味のわからない箇所が多くありました。その為読んでいてとまってしまうことが多くページが進みませんでした。もう少し、経験を積み、投資用語がすんなり理解できるようになったら、再度読みたい本でした。