カブトムシみっけ!

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2024/07/31 | 掲載終了日 2024/08/10

ハッシュタグ:#カブトムシみっけ #NetGalleyJP


内容紹介

カブトムシをみつけるコツを紹介!自然観察のための写真絵本
つのがあって、かっこいいカブトムシをさがしにいこう!

いつ、どこにいけばみつかるの? どうやってさがせばいい?
カブトムシをみつけるためのコツを、 子どもの目線で、具体的に紹介します。
カブトムシの集まる木、コナラやクヌギの特徴や、 樹液の出ている木を見つけるヒントのほか、おす同士のけんかや、 幼虫が育つ様子なども、写真とともにわかりやすく紹介します。
生き物がどこにいるか、 何をしているか、に着目した、 自然観察のための写真絵本。

カブトムシをみつけるコツを紹介!自然観察のための写真絵本
つのがあって、かっこいいカブトムシをさがしにいこう!

いつ、どこにいけばみつかるの? どうやってさがせばいい?
カブトムシをみつけるためのコツを、 子どもの目線で、具体的に紹介します。
カブトムシの集まる木、コナラやクヌギの特徴や、 樹液の出ている木を見つけるヒントのほか、おす同士のけんかや、 幼虫が育つ様子なども、写真とともに...

おすすめコメント

カブトムシを野外にさがしにいくためのコツをご紹介します!

夜や早朝に雑木林に行く前に、昼間、樹液の出ている木を見つけておくのです。では、樹液の出ている木を見つけるには…?

子どもたちの目が行くポイントをおさえ、自然観察がより楽しくなるように、カブトムシの様子も紹介。

5歳くらい~小学校低学年向け。

カブトムシを野外にさがしにいくためのコツをご紹介します!

夜や早朝に雑木林に行く前に、昼間、樹液の出ている木を見つけておくのです。では、樹液の出ている木を見つけるには…?

子どもたちの目が行くポイントをおさえ、自然観察がより楽しくなるように、カブトムシの様子も紹介。

5歳くらい~小学校低学年向け。


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784198658571
本体価格 ¥1,700 (JPY)
ページ数 32

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)

NetGalley会員レビュー

カブトムシ獲りを子どもと一緒にこれから頑張るお父さん、お母さん、必見です!

カブトムシが居そうな場所から飼い方まで、一連の流れを端的に教えてくれます。5歳くらいからの本ではありますが、写真がしっかりしていてわかりやすいので、お子さんの興味によっては、3歳ぐらいからでも十分に読めます。

本書のおすすめポイント


カブトムシが好む木を紹介
木の模様や葉を写真付きで示してくれています。初めての方は、この辺がわからないはず!この本を持って、昼間の明るい時間に木々を探しにいくべし!


樹液に集まる虫を紹介
当然、カブトムシ以外は、アウトオブ眼中だと思いますが、違うんです。昼間、このような虫が集まっていたら、そこはカブトムシが集まる樹液ポイントである!というのを教えてくれます。

①、②を実行することで、事前に準備するということをカブトムシ獲りを通して学べます。



虫自体が苦手な親御さんや先生、たくさんいらっしゃると思います。実際に虫獲りに行かなくても、この本で、虫獲りというものをふんだんに想像させてくれます。

7月中旬の今日、まだまだ、カブトムシシーズンです。
この本を片手にみなさん頑張ってください!

このレビューは参考になりましたか?

カブトムシを取りに行った小学生時代、上級生に言われるままついていった。
今思えば彼らもまたカブトムシに対する知識が多くはなかった。

この本は最初の導入からどうやったら捕まえられるかから始まり、
どういう生活をしていて、どういう形のものがみられるかも臨場感があって、
これから経験するワクワクや、止まっているのでじっくり見られるという
虫に対するワクワクを感じられる本です。

とても写真が明るく質感がきれいで、こういう場面に出会いたいと思い次っとずっと見ていたい本ですね。

このレビューは参考になりましたか?