怒られの作法
日本一トラブルに巻き込まれる編集者の人間関係術
草下シンヤ
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2023/04/20 | 掲載終了日 2023/04/20
ハッシュタグ:#怒られの作法 #NetGalleyJP
内容紹介
手掛けた書籍は累計発行部数2000万部以上
クレーム、炎上、人付き合い……揉め事ぜんぶ平気になる。裏社会の最前線を渡り歩いてきた作家・編集者が明かす究極の「他人と向き合う技術」。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大事なのは、相手との距離感を正確に測れるものさしを持つことです。そのためには相手をよく観察し、よく話を聞くことが必要です。
怒っている相手と戦いたくない、逃げたいという気持ちもわかりますが、相手の怒りに向き合うことは喧嘩をすることとはまるで違います。怖い、逃げたいと思うのは、相手の感情に目が向いているからです。対話の目的はそこにはありません。相手が怒っている原因を知り、その善後策を講ずることに意識を向けるべきです。(「はじめに」より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
第1章 「怒られ」とは何か
…「怒られ」とは怒りの外在化である
第2章 人はなぜ怒るのか
…怒りは「コミュニケーションの手段」でもある
第3章 人はなぜ怒られたくないのか
…3つのリスクを正しく評価する
第4章 どのように謝罪するべきか
…謝罪は勝ち負けではなく、相手との協同作業
第5章 炎上の傾向と対策
…炎上に加担している人間は全体の約1%
第6章 人間の複雑さを見つめる
…そもそも人は完全になどわかり合えない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【著者プロフィール】
草下シンヤ(くさか・しんや)
1978年、静岡県出身。彩図社書籍編集長、作家、漫画原作者。『ルポ西成』『売春島』『怒羅権と私』『雑草で酔う』『D.O自伝 悪党の詩』など多くの作品を手掛ける。著書に『裏のハローワーク』『半グレ』『常識として知っておきたい裏社会』(共著)など。そのほか漫画原作に『ハスリンボーイ』『私刑執行人』など、取材協力に『ごくちゅう!』などがある。YouTubeチャンネル『丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー』のプロデューサーとしても活躍。
おすすめコメント
彩図社書籍編集長としてさまざまな話題作を手掛けるほか、自身も作家として『裏のハローワーク』『半グレ』などの著作を世に送り出してきた草下シンヤさん。携わった書籍の累計発行部数は2000万部を超えています。「日本一トラブルに巻き込まれる作家・編集者」は、「怒られ」を数多く経験し、対処してきたエキスパート。「裏社会の世界を伝えてきた第一人者」だからこそ生み出された「究極の人間関係術」が本書となります。
クレーム、炎上、人付き合いでの揉め事などなど、さまざまなトラブルに消耗させられがちな現代人。人間関係の難所である「怒られの場面」とうまく向き合うためのマインドセットを身につけるための一冊となるはずです。
ちなみに「怒られ」とは、近年若い世代を中心にSNS上で使われるようになった独特の言い回しで、怒りを外側から離れて見るような距離感が特徴的です。怒りを「メタ」に捉えることで、冷静に処理することができる。著者の人間関係術は、この「怒られ」の距離感と通ずるところがあります。
「怒り」は人間らしさがむき出しになった極限の状態でもあります。「怒り」について考察することを通じて、深い人間観がたちあらわれてくる、「ためにもなるしおもしろい」本となっています。
●カバーイラスト&挿画は人気漫画家の山本さほさん(『岡崎に捧ぐ』『きょうも厄日です』ほか)
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784480816894 |
本体価格 | ¥1,500 (JPY) |
ページ数 | 240 |
閲覧オプション
NetGalley会員レビュー
一気読みさせられた!アウトローの専門家、草下シンヤ氏による、トラブル発生の際の解決法をまとめた1冊。全ビジネスマン必読級だ。特に接客業従事者なんかは全事務所に1冊は置いておくべき。著者の純粋な経験、しかも治安の最果てみたいな経験のみによって基づかれた1冊であるため、この時点でもう説得力・迫力が段違い。それが明快に言語化・体系化され体験そのものもエキセントリックで面白いときたらそりゃ一気読みも当然かとなる。冒頭で「相手の丁寧さに対して自分も同じくらいの丁寧さで応えることが肝心」とまとめているものの、そこに至るまでの細かいテクニックや怒りの感情への対応の上手さたるや脱帽モノ。その辺の凡百なアンガーマネジメント本など相手にもならない1冊だ。すさまじかった。
最初に怒られという表記があって、私には全く知らない使い方だったので驚いた。怒られ発生というように、怒られる事を一旦、事故みたいに他人事のように表記する事らしいのだが、読んでいくと、やはり怒られでは、根本の解決には至らない事が分かる。私自身が怒られてばかりいて、すっかり萎縮したり、また怒ったりする事が繰り返されるのが日常化していたため、本書の内容は本当に心に沁みた。もちろん著者の体験談は、私なんかとは比べ物にならないような壮絶なものばかりではあったけれど、かといって絵に描いた餅とはならず、その逸話の中の一つ一つに、怒られることからの具体的な解決策が散りばめられていた。お手軽なハウツーものでないけれど、相手との価値観の違いは埋められないとか、相手の話をよく聞く、自分の事を客観視するなど、色々なヒントをいただいた気がする。怒られにも作法があるという本書のタイトルも、言い得て妙だと痛感した。年齢性別を問わず、現代人の必読書かもしれない。
読んでいるだけで、ぞっとするようなシュチュエーションが盛りだくさん。
内容に、リアリティがあり、著者の言葉に重みを感じます。
プロなので当然なのかもしれませんが、的確で読みやすい文章と話の構成で、
途中で中断できず、最後までいっきに読んでいまいました。
実体験の積み重ねから体得された「作法」を惜しげも無く、教えていいただき、感謝です。
大変勉強になりました。
「怒られ」という言葉はしらなかったんですが、これからガンガン使っていきたいと思います。
貴重な原稿をありがとうございました。
裏社会を扱う本の出版社「彩図社書籍」の編集長兼作家の草下シンヤさんが自ら対応した「怒られ案件」から導き出した対処方法。
任侠の皆様、読者、関係者、SNS炎上まで、恐ろしいほどの「怒られ」の場数😱
それが、大変面白く、気持ちよく読めました。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
怒られたことで、自分の精神を疲弊させないこと。
相手に許してもらおうと思わないこと。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
草下さんの解決方法はわかりやすく、シンプルでお見事。
私自身も、職場で20年くらいクレーム対応をしてきたけれど、この方法、もっと早くに知りたかった!と思うものばかり。
仕事だけではなく、いじめや、人間関係のトラブルにも役立ちそう。
人に怒られたり、嫌みを言われたりすると、しんどい。
そんな時、対応方法を知っていたら。
読んでよかった!
少なくとも私は、救われました💐