月と太陽でわかる性格事典
チャールズ&スージー・ハーヴェイ
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/09/26 | 掲載終了日 2023/05/24
ハッシュタグ:#月と太陽でわかる性格事典 #NetGalleyJP
内容紹介
性格分析の決定版、待望の復刊!
「あなたが生まれた時の太陽と月が教える、
あなた自身という宇宙への地図がここにあります」
----鏡リュウジ(序文「あなた」という存在を形づける月と太陽 より)
月と太陽が生み出す144通りの性格分析は、
矛盾に満ちた“わたしたち”を知性あふれる奥深い言葉で解き明かす。
「太陽は“昼間の”あなた、つまりあなたが意識的に人生と取り組むときのスタイル、
そして月は“夕暮れから夜の”あなた、つまりあなたがリラックスし、無意識の中に沈むときのスタイルを示すということができるでしょう。そしてこの二つのコントラストを分析すればあなたという存在の核のかなりの部分に迫ることができると、占星術では考えるのです」----序文より抜粋
英国の占星術界で最高峰の一人と目された著者が教えてくれる、
自覚できていなかった“本当の自分”、家族、友人、同僚、そして大切な人との関係性は?
いつでもどこでもこの一冊があれば盛り上がる!
人生をより深く、さらに豊かに、もっと楽しくする、性格占いの決定版。
<著者プロフィール>
チャールズ&スージー・ハーヴェイ
イギリス占星術界を代表する占星術家夫妻。チェールズ・ハーヴェイは、故ジョン・アディに師事し
現代的な占星術理論の確立に尽力する一方で哲学や心理学にも造詣が深く、
心理占星術センターのディレクターも務めた。
英国占星術協会の会長を長らく任じ、世界の占星術家をネットワークすることにも貢献。
2000 年に惜しまれつつ他界。
スージー・ハーヴェイは、チャールズ・ハーヴェイに師事、占星術を修める。
現在は占星術家、心理療法家として活躍。
<監訳者プロフィール>
鏡リュウジ
占星術研究家・翻訳家。
国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。占星術の心理学的アプローチを日本に紹介し、
従来の「占い」のイメージを一新。
占星術の背景となっている古代ギリシャ哲学や神話学、ヨーロッパ文化史等にも造形が深く、
日本の占星術シーンをつねにリードしている。平安女学院大学客員教授。京都文教大学客員教授。
著書に『鏡リュウジの占星術の教科書ⅠⅡⅢ』『占星術の文化誌』、訳書にヒルマン著『魂のコード』、グリーン著『占星術とユング心理学』等多数。
責任編集をつとめたユリイカ増刊号『タロットの世界』は学術的アプローチが話題となる。
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784777829460 |
本体価格 | ¥2,700 (JPY) |
閲覧オプション
NetGalley会員レビュー
自分にぴったり当てはまってる!と思うようなことから、自分が気付いていないだけでこんな一面もあるのか〜。と、気付きと発見にわくわくする一冊でした。
今までは自分が産まれた時間を気にした事もなかったので、そんなところまで関係してくるんだ!と驚きました。
自分の産まれた時間がわからなかったので、母に教えてもらうところからスタートしました。そんな私のような方も多いのでは?この本が自分のことをもっと知るきっかけになると思います。
家族や友達やみんなで読むのも楽しい一冊だと思います!
ありがとうございました!
今回、太陽星座と月星座を当てはめて自分の星座が判明し、私の星座のキーワードには「家族思いの社会派」と「果てしない想像力」がありました。
深い分析で自分の奥底をのぞかれたような思いもありますが、新しい見方をしていただいたようで嬉しいです。ここで重要なのが、評価ではなく分析による見方ということでしょう。
自分と同じ星座の有名人も併せて記載されているのでこちらもお楽しみ!
承認リクエストありがとうございました。とりあえず自分のところを見させていただきましたが、使われている言葉が知的すぎて、よくわからない所もありましたが、普段意識していないと気づかなかったことなどが書いてあり、新しい発見もありました。やはり手元に置いて置くなら紙がいいですね。売り場に1冊は置いて置きたいです。
太陽星座と月星座のコンビネーションでより詳しく解釈されている。
各星座コンビネーションごとに章でタイトルのようなネーミングを与えられていて興味深い。
こんな賑やかな騒がしいイメージの人がそばにいたら持て余すな、いたらやだなあ……と思ったら自分の星座だった。その後家族や友人を確認してみた。納得したり首をひねったり。
144も組み合わせがあるなら色々楽しめるだろうなあと思った。
創作している人にとってイマジネーションの助けになったりキャラメイクの補助にできたりしそうだ。
推し(二次元、三次元でも)のコンビネーションを読んであれこれ楽しんでもらうのも有りだと思う。
仕事で品出ししていた時に目に留まり気になっていたのでリクエストさせていただきました。承認ありがとうございます。
細かい分類なのにきちんとひとつひとつの組み合わせが説明されていて自分と周りの人の分だけでもしっかり読み応えがありました!
欲を言えば相性なんかも少し載っていると良かったですがすごいページ数になりますよね。
また別の機会があれば是非!
よくある太陽星座の解説だけではなく、月星座との組み合わせによる性格解説で、とても読み応えがありました。太陽星座だけでは、とにかく突っ走るイメージしかない自分の星座が月の星座を組み合わせることで、全く違う側面を言い当てられて心の中を言い当てられたような気になります。
中学校の学校司書です。
本を読むことが苦手な生徒でも、星占いや手相、性格診断の本は興味を持って読みます。
本書は、そうした生徒には少々難しいかもしれません。
しかし読み始めれば、読者に寄り添った優しい語り口の文章と先人の言葉が数多く引用され、言葉の力をもらえる本だと思いました。
ただ励ますばかりでなく、忠告に長く触れているものもあり、それぞれの星座を客観的に見ていると感じます。
どちらかといえば、大人に楽しんでもらいたい本だと思いました。
本書を読む機会をいただき、ありがとうございました。
心理テストや占いが大好きな中学生世代に絶対に受けそうな本である。
月と太陽のチャートを調べて実際に自分に該当する占いを読んでみたが、「なるほど」とうなづけることも多かった。
ついでに家族を占ってみたが、イマイチピンとこない感じがした…と言っても本人が読めば、「なるほど」となるのかもしれない。
学校図書館にあれば、手にする生徒が相当数いるだろう。
太陽星座と月星座で占う性格事典。2022年の、とかいった時事要素がないだけに、占星術の基本的な事典として長く図書館に置くに相応しいと思います。自分の星座のページを確認しましたが、なかなかに的を得ていたと思います。太陽星座12×月星座12なので各人のページは少ないのですが、その分細分化されて詳細な内容になっていますので、手元に置いて親しい人などの占いを確認するにも良いと思います。
読んでいて、難しいなと思ったところもありましたが、太陽星座と月の星座を組み合わせてみるところは、興味深く、自分だけでなく、家族や友人のものを見たりしました。当たっている部分が多く、長所や短所もよりつかめました。2030年生まれの人まで使えるようになっています。
さっと読むだけでは理解が追いつかず、手元に置いておきたい本だと思いました。