いち・にの・さんかんび(学校がもっとすきになるシリーズ)
作:くすのきしげのり 絵:こばようこ
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/03/24 | 掲載終了日 2022/05/01
ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#いちにのさんかんび #NetGalleyJP
内容紹介
がんばるから、みててね
先生も張り切っている参観日。
来てくれたおかあさんと妹の前でいいところを見せたくて、みんなに釣られて手を挙げたぼく。
まさか最初に当てられてしまうなんて……。
すっかり恥をかいてしまったぼくに、ふたたび「まさか」な出来事が。
最悪の参観日を覚悟したそのあとでーー。
-------------------------------------------------------------
絵:こばようこさんコメント
「いつもとちがう日さんかんび。どきどきして照れくさくて、頑張っちゃうところがいいなぁと思いながら描きました。」
おすすめコメント
学校がもっとすきになるシリーズ
教科書では教えられない大切なこと、絵本にしました。
勉強が好き。スポーツが好き。絵が好き。音楽が好き。
子どもたちは学校で、たくさんの好きなことを見つけます。
好きという気持ちから、個性的な未来が始まります。
でも、どの「好き」だって最初は「学校が好き」という気持ちから始まるのだと思うのです。
東洋館出版社の「学校がもっとすきになるシリーズ」では、子どもたちに学校という場の魅力を伝えていきます。
今回刊行する3冊は、どれも学校生活の中でのささいなハプニングが舞台。
子どもたちが成長し、信頼を深め合っていくのに大きな事件は必要ありません。
ちょっとしたことがきっかけで変化が生まれていく様子に、読んだ子どもたちそれぞれの日常が重なっていく、そんな作品をお届けします。
販促プラン
・Twitter、Facebookでの広告を配信予定
・Twitter、Facebookでの広告を配信予定
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784491046969 |
本体価格 | ¥1,300 (JPY) |
閲覧オプション
NetGalley会員レビュー
いつもと違う日、授業参観。
おかあさんが見てる。おとうさんが見てる。教室の後ろに人がいていつもと違う気配がする、視線を感じる。わかるひと、と言われて、手を挙げようかどうしようか迷う。答えられるか不安。。。
こんな光景が授業参観と結びついて連想される。
この絵本はそれに加えて
先生もいつもと違うかっこうしてる。先生もなんとなくいつもとちがう。
という子供目線での感覚も描き出されていて楽しかった。
自分の子供たちは僻地校で育ったため、複式学級のことも多く、教室の前と後ろに黒板があり、生徒は背中を向いて座っているのだけれど、実に上手に先生が二つの学年を一緒に教えていたことを思い出す。
コロナ禍でいろいろ制限が多い昨今だが、大人が子供の日常を実際に体験することは滅多にない機会。大切にできればいいなと思う。
参観日=特別な日。わたしは昭和の中頃の子どもでしたので、参観日には着物を着てくるお母さんもいて、母親たち(が多かった)のよそ行きの装いに、緊張感を一層掻き立てられたものでした。
わたしは子どもたちに言うことはありませんでしたが、手を上げなければ「なぜ上げなかったのか?」と聞かれたり、授業時間中のわたしのようすを評価されたり、ちょっと居心地の悪い日が参観日でした。
うえはらくんの空回りも、いいところを見せようというがんばりだし、先生がちょこっと気を利かせて当ててくれたのもナイスフォロー。
嫌な気持ちのまま参観日が終わらなくて、よかった!
参観日!小学生の頃は、私も張り切ってましたね〜!作中にある、「今日の先生はいつもと違う」というのは、私も思ってました。いつもどすっぴんでジャージ一歩手前、みたいな服着てる先生はどこ行った〜!?今はコロナで参観日自体が縮小されたり、中止されたりしていますが、また張り切って参観日、できるといいですね。子供たちはとても共感できる本なんじゃないかと思いました。
小学1年生の大きな大きなイベント、授業参観日。
一生懸命にがんばろうとする男の子に、ちょっとしたアクシデントが起こります。
引き起こした妹ちゃんの台詞のかわいいこと!
こんなクラスなら、きっと学校がもっと好きになりますよね。
シンプルで読みやすい文章に、心温まる絵柄。おすすめの一冊になりそうです。
参観日。うれしいような、気恥ずかしいような、特別な日。
「ぼく」が参観日を好きな理由が、「せんせいが、いつもよりも もっと ニコニコしながら おしえてくれるから」 これは、先生、痛いところを突かれているな~。でも、張り切り過ぎて、大失敗の「ぼく」を見事にフォローし、挽回の機会を与えてくれた先生。ナイス!
同じくお母さんも、「ぼく」の失敗を恥ずかしがらずに応援してくれて、とてもいい。妹も、最高!
『いちにのさんかんび』という、弾むような、リズミカルなタイトル通りの作品だった。シリーズの名前通り、「学校がもっとすきになる」だろう。
こばようこさんの絵も、とても素敵。失敗した「ぼく」のアップと次の場面が特に好き。他の作品も読んでみたい。
#いちにのさんかんび #NetGalleyJP