科学法則大全

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/02/20 | 掲載終了日 2022/03/05

ハッシュタグ:#科学法則大全 #NetGalleyJP


内容紹介

風景にかくれた科学の法則を探そう!

私たちの身の回りには,科学の法則があふれています.ほら,そこにも,あそこにも・・・

本書は,ある家族の日常生活を描いた大判のイラストレーションの中から,科学法則や自然現象を,読者自身が探してたのしむ絵本.

イラストレーションは13枚.その後ろには,自然現象や法則の名前と,簡単な説明が書かれています.

絵付きの科学法則事典としても役立つ充実度!


《目次》はじめに/1.キッチン/2.家/3.ガーデン・パーティー/4.科学館/5.病院/6.街の広場/7.メイン・ストリート/8.田園地帯/9.海辺/10.大陸/11.地球/12.太陽系/13.大宇宙!/おまけのページ(絵の中にいた偉人たち)/索引


●絵をてがけたアダム・ダント氏は,現在活躍中の,著名な現代画家.チャールズ皇太子のコレクション対象にもなっているそうです.


《作者紹介》

絵:アダム・ダント Adam Dant

国際的に有名なアーティスト。画家。大きなスケールで描かれる物語性ゆたかな線画や版画は、ヴィクトリア&アルバート博物館、ニューヨーク近代美術館(MoMA)、リヨン現代美術館などが所蔵するほか、チャールズ皇太子をはじめ多くの著名な個人収集家のコレクションとなっている。若い芸術家への権威ある奨学金「Rome Scholarshipエッチングとエングレービングの分野」や、「ジャーウッド絵画賞」の受賞者である。2015年には、英国議会での総選挙において公式アーティストに任命される。2017年に出版された『Maps of London & Beyond』は、2018年のInternational Creative Media Awardsで金賞を受賞し、2019年のCatholic Herald book awardsではトラベル部門で1位を獲得している。


文:ブライアン・クレッグ Brian Clegg

Royal Society of Arts(王立技芸協会)のフェロー。英国物理学会会員。メディアや講演で活躍中のサイエンスライター。40冊以上の科学書のベストセラー作家であり、創造性や発想の開発に関する企業研修を行う傍ら、The Wall Street JournalからPhysics Worldまで、数多くの雑誌や新聞に寄稿する。邦訳されているおもな著書に、『世界を変えた150の科学の本(創元社)』や『重力はなぜ生まれたのか(ソフトバンククリエイティブ)』がある。


訳:大西光代 Mitsuyo Ohnishi

サイエンスライター・トランスレータ。博士(水産学)北海道大学。専門は海洋学と気象学。北海道札幌市を拠点として、テレワークにて子供向け一般向け科学読み物の執筆や、科学雑誌の編集、地球科学分野の論文の翻訳抄録作成などを行っている。海に関わる仕事や研究をする女性の会「海の女性ネットワーク」の会員。


監修:左巻健男 Takeo Samaki

東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。『理科の探検(RikaTan)』編集長。大学で教鞭を執りつつ、精力的に理科教室や講演会の講師を務める。おもな著書に、『世界史は化学でできている』(ダイヤモンド社)、『面白くて眠れなくなる化学』(PHP)、『新しい高校化学の教科書』(講談社ブルーバックス)などがある。


風景にかくれた科学の法則を探そう!

私たちの身の回りには,科学の法則があふれています.ほら,そこにも,あそこにも・・・

本書は,ある家族の日常生活を描いた大判のイラストレーションの中から,科学法則や自然現象を,読者自身が探してたのしむ絵本.

イラストレーションは13枚.その後ろには,自然現象や法則の名前と,簡単な説明が書かれています.

絵付きの科学法則事典としても役立つ充実度!


《目次》はじめに/1.キッチ...


販促プラン

書店でのディスプレイ用に,内部のイラストレーションに,科学法則を吹き出しで書き込んだパネル(A3サイズ程度)をご提供します.

書店でのディスプレイ用に,内部のイラストレーションに,科学法則を吹き出しで書き込んだパネル(A3サイズ程度)をご提供します.


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784759821574
本体価格 ¥2,600 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)

NetGalley会員レビュー

意味はわからないけれど聞いたことのある言葉が目で見て確認することができてわかりやすく良かった。
さまざまなシチュエーションにたくさんの科学が隠れていてそれを探すのも楽しみでした。
もう少し多色使いだとさらにイメージがしやすいのかなとも思いました。

このレビューは参考になりましたか?

イラストから科学法則や自然法則を探して、この現象にはこんな名前が付いてるんだ!と初めて知ったり、学生時代に習った法則が日々の暮らしの中で目にしていたのかという発見でとても楽しい本です。
イラストと簡潔な解説がついていますが、分からないところはさらにネットで調べてみたり、家族に聞いたりしながら1ページのイラストだけでも、ゆっくり楽しめました。
公開されているのは3つのイラストですが、目次を見ると知りたくなる心惹かれるタイトルばかりです。

1度とけたアイスクリームを再凍結したら、美味しくないですよね。その現象にも名前があります。
お風呂にバラバラに浮かべたアヒルがいつの間にか群れになっている現象にも名前がありました。
物理や科学など理系が苦手な人にも、生活の中で目にすることばかりなので、難しい知識がなくても楽しめると思います。

このレビューは参考になりましたか?

身の回りにあふれている科学の法則をイラストとともに紹介。
日々のこの現象ではこんな科学の法則が関係していたんだ!と。
科学を身近に感じることができる一冊です。
これから学ぶ子どもにも、すでに学んだはずの大人にもどちらにもおすすめです。

このレビューは参考になりましたか?

キッチン・家・ガーデンパーティ の賞を読ませていただいた。テーマに沿った、書き込みの細かい絵が示される。たとえば 絵の中からさがしてみましょう メイラード反応 断熱張 ライデンフロスト現象 熱力学第二法則 乳化。と並んでいる。こんのわかるはずない、というものや、聞いたことある、というものがあるだろう。それが次に説明してある。翻訳ものだが、英文の概念が示されているのもよい。巻末には絵の中にいた(いたのね!)偉人たち、や詳細な索引。
生活の中にはこんなにもたくさんの、科学、が潜んでいたのか、ということがわかる本。

このレビューは参考になりましたか?