リュウジ式 悪魔のレシピ
リュウジ
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/11/30 | 掲載終了日 2022/03/08
ハッシュタグ:#リュウジ式悪魔のレシピ #NetGalleyJP
内容紹介
【ネットギャリー限定プレゼント企画!詳細は備考より】
【リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ】
・「料理レシピ本大賞 in Japan」2年連続入賞
・日本テレビ「世界一受けたい授業」出演
・あの奇跡の「じゃがアリゴ」を発明した料理のお兄さん
・Twitterフォロワー100万人突破!
制作期間1年超え。バズレシピ作家「リュウジ」渾身の決定版となるレシピ本。
Twitter未公開の「秘蔵レシピ」が満載です!
ーーー
「悪魔のレシピ」ってどんなレシピ?
悪魔的においしいのにとんでもなく実用的!
を目指しました。
1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに
→つまり、存在が悪魔
2「.最短で、最高の味」が作れることを考え抜きました
→工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。
3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです!
→つまり、「天使のレシピ」が116品中58品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。
たとえば
・エビの下処理いらずであの甘辛味が食べられる! 「エビシューマイ・チリ」
・「大葉の浅漬け」大葉を白だしに漬けるだけで最強のごはんの友が完成!
・食材ぜんぶレンジでチンするだけで最高級レストランの味に「半熟カマンベールカルボナーラ」
・「キャベツのステーキ」焼くだけでキャベツがごちそうになる!
・この見た目とボリュームで太らないおかず!? 「マーボーバーグ」
・「ブロッコリー&エリンギの唐揚げ」野菜は唐揚げにするがおいしくて食べ応えあります!
全116品です。
ーーー
レシピを選びやすい9つの章分けで紹介
1. 人間をダメにする「伝説レシピ」
悪魔の万能ネギ/コンビニおでん大根の唐揚げ/無水白菜カレー/最強の茄子バタ丼/etc...
→ツイッターで公開したレシピの中でも、1万人以上が「いいね! 」を押してくれたレシピたち。
作ってみたら、「最短で、最高の味」というコンセプトを実感してもらえると思います!
2. 胃袋がブラックホール「新・定番おかず」
もやしの爆弾/真紅のレンジ煮込みハンバーグ/油淋豚/ウスターソースのコク唐揚げ/etc...
→むね肉でもジューシーな唐揚げ?レンジで作れるハンバーグ?生姜焼きよりごはんがすすむレモンバターソース?
今までの常識をくつがえす、 でも、食卓の定番になるおかずです。
3. 野菜がたくさん食べられる「無限副菜」
アボカドのだし漬け/やみつきメンマ風エリンギ/レタスの秒殺サラダ/なめこバター/etc...
→「あともう1品ほしい」「つくりおきしておきたい」そんな副菜プレッシャーから解放される爆速レシピを紹介します。
漬けるだけ、焼くだけ、和えるだけ。使った野菜は全部で16種。冷蔵庫にあるものからどうぞ。
4. 爆速で作れる「呑んべえおつまみ」
さけるチーズのアヒージョ/生メンチカツ/豆腐ペペロンチーノ/飲兵衛汁/etc...
→YouTubeでもお酒を飲みながら料理動画を配信しているぼくは、隠しきれない(隠そうともしていない)酒呑みです。
つまりは「酔ってても作れるくらい」簡単なレシピってこと。酒がグラスから消えていく味を追求しました。
5. ひと皿で大満足「丼・炒飯・カレー・炊き込み」
やみつききのこ丼/和風ガパオライス/炊飯器鮭チャーハン/日本酒炊き込みごはん/etc...
→もはやおかずなんていらない丼、なぜか無性に食べたくなる濃い味炒飯、「無水」でつくるカレー・シチュー・ハヤシライス、
料亭の味がする炊き込みごはん、これだけで、おなかいっぱい幸せになれるレシピです。
6. 火すら使わない「究極の帰遅メシ」
アボカドの漬け丼/鮭の黄金だれ漬け丼/バターゆで卵かけごはん/禁断のツナコライス/etc...
→悪魔のレシピの真骨頂がこちら。コンロは使わない、果ては包丁すらいらないレシピ。
なのにめちゃくちゃおいしいんだから、存在が罪です。帰遅メシは働く人の強い味方。
7. 魅惑の新世界「アレンジ麺類」
ねぎトロのせ和風カルボナーラ/TKS(たまご・かけ・そうめん)/ほうじ茶そば/しらたきの塩焼きそば風/etc...
→パスタやうどんって手軽でいいですよね。 でも課題は、「いつもおんなじ味」になっちゃうこと。
だから料理のお兄さんは考えました。 ネギトロのパスタ? TKGならぬTKS(たまご・かけ・そうめん)? 試してみてください。
8.「万能スープ」と「全能の鍋」
生姜焼きの味噌汁/チーズ・メルト・オニオンスープ/風邪に効くにんにくスープ/鶏むね肉のお酢しゃぶしゃぶ/etc...
→ごめんなさい。スープは悪魔じゃなくてどちらかというと神に近い存在だと思っています。実はかんたん、栄養も摂れる、何よりいくら食べても罪悪感ない。
でも「シメ」に炭水化物を入れたら立派なごはん。和洋中そろえたスープを楽しんでください!
9. おうちで作れる「背徳のデザート」
ココナッツサブレバターサンド/官能のイチゴバター/飲めるメープルプリン【マークIII】/最恐のペッパー・バター・ハニー餅/etc...
→この本、「悪魔のレシピ」とか言いながら、けっこう低糖質なメニューを意識してたんですが、この章だけはそんなの考えてません。
「ウマさ」と「甘さ」に完全に振り切りました。しかも、特別なテクニックなんていらないものばかりです。
出版社からの備考・コメント
NetGalley限定プレゼント企画がスタート!
『リュウジ式悪魔のレシピ』を読んで、作ってみたい料理名とその理由をレビュー欄に投稿ください。投稿者の中から抽選で10名様に本書をプレゼント!
応募締切は2020年6月30日(火)まで!
10万部を突破した人気レシピ本の全文を読めるチャンスです。また、抽選でその本がもらえてしまうこの企画、みなさんのふるってのご参加をお待ちしております!
※締切後に、当選者へのメール連絡をもって当選発表とかえさせていただきます。そのため、 NetGalley登録メールアドレスを出版社に開示設定している方が対象となります。
おすすめコメント
はじめに
世の中の人って、みんなもう、すごく頑張ってると思うんです。 ちゃんと働いて、勉強して、家事して、家族のお世話もした りして、それだけで「スタンディングオベーション」です。その 合間に、さらに自分で材料を買って、料理して、食べてるのっ て、本当にえらいと思います。
だから、料理くらいは頑張らなくていいものにしたい。でも、 味はおいしい方が絶対いい。それが、毎日ぼくがひたすらツ イッターで、みなさんにレシピを発信し続けている理由です。 この本は、その中でも指折りの料理をまとめた、ぼくの「決定 版」です。
料理研究家をやってて思うのは、「料理が好きな人」より「好 きじゃないけどなんらかの理由があって料理をする人」の方が 圧倒的に多いってこと。家族のため、自分の体のため、節約 のため。理由は人それぞれだけど、ぼくは全員応援したい。
料理はむずかしいと敬遠していた人には、「なんだ、それでい いのか!」と安心してもらえれば嬉しいし、普段から自炊してい る人には、「その手があったか! 」とびっくりしてもらいたい。そ して、気づけばキッチンに立つことが楽しくなっていれば最高 です。
……なんだかいい人みたいに語ってしまったので、すみません 訂正します。この本は「悪の教典」です。とにかく理性も知性 も崩壊するおいしいレシピばかり116品載せています。最高に 楽しんでいただけると思いますので、お気をつけください。
リュウジ
販促プラン
【テレビ紹介続々!】
・11月30日(土)TBS「王様のブランチ」
・12月4日(水)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
・1月6日(月)テレビ朝日「お願い! ランキング」
・1月13日(月)フジテレビ「新説!所JAPAN」
・3月3日(火)TBS「Nスタ」
・3月7日(土)朝日放送テレビ「おはよう朝日です」
【テレビ紹介続々!】
・11月30日(土)TBS「王様のブランチ」
・12月4日(水)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
・1月6日(月)テレビ朝日「お願い! ランキング」
・1月13日(月)フジテレビ「新説!所JAPAN」
・3月3日(火)TBS「Nスタ」
・3月7日(土)朝日放送テレビ「おはよう朝日です」
出版情報
発行形態 | その他 |
ISBN | 9784909044235 |
本体価格 | ¥1,300 (JPY) |
NetGalley会員レビュー
どれも簡単に作れて美味しそうで、どれを作ろうかとても悩みます。
一番作りたいのは
『和風ガパオライス』
わたしがガパオライス大好きで、和風でガパオ!どんなの?食べてみたい!と思いました。
で、すぐに作ったのですが、やっぱり美味しい!!和風なのにガパオだ!!すごいなー
他のレシピも作りたい!と思ってます。
ちょっとお洒落な黒い表紙を開くと、思わず作りたくなる、美味しそうなレシピがたくさん。
しかも、どれもこれも簡単そう。
実際にこの本を初めて見た日のうちに4品作りましたが、どれもこれも大当たりでした。
中でも「バキバキもやし味噌チャーハン」は炒める時の味噌の香りに釣られて家族が台所に集まってきたほど。
こんなに簡単で美味しいのなら、料理初心者には特にお勧めしたい本だと思いました。
美味しそう
作ってみたい
簡単だった
自分でこんなに美味しいものが作れた
美味しいって言ってもらえた
また食べたい
また作りたい
また食べてもらいたい
料理初心者でも作れる内容で、こんな気持ちにさせるレシピ本は、そうそうありません。
この本をきっかけに、料理を好きになる人がたくさんいるはず!
笑っちゃうくらい簡単に作れるのに、手抜きにならない美味しい料理が作れちゃうこの本は、私にとっては『天使のレシピ』でした。
SNSで話題になっている著者のよりすぐりのレシピだけあって、どれも手軽でしかも美味。
ところどころにほんまもんの料理初心者さんには難しそうな部分もあるけれど(揚げ物の揚がり具合とか)、総じて美味で自堕落な、題名どおりの悪魔のレシピ。読んだその日に作ってみたくなることうけあい。
まずはじめに、「はじめに」のリュウジさんからの言葉でグッと心をつかまれました!
そう、私も『好きじゃないけど、なんらかの理由があって料理をする人』だからです。
それはひとえに〝家族のため〟。
健康に育ってほしい、おいしく食べて欲しい。
けれど世の中の働くおかあさんたちは、なにしろ時間が無い。
仕事から帰ったら、一刻も早く料理を作って、夕ご飯にしてあげたい。
時短、手軽、おいしい。
この三拍子が揃った本書は無敵じゃないか!
レシピのタイトルもキャッチーでとってもかわいい。
すぐにでも真似したいレシピばかり。
今夜はなにを作ろうかしら…とほんのり憂鬱なスーパーでのお買い物タイムも楽しく過ごせそうですね。
リュウジさんのレシピ集は、3冊読み、こちらも読みたいなあと思っていた。
これ、料理なの?と聞きたくなるぐらいに簡単なレシピも満載でとっつきやすい。
たとえば、「大葉の浅漬け」は、大葉をだし汁に漬けるだけ。
でも、「白米が狂ったように食べられる」とある(笑) わかる!
「オム餃子」は、「餃子よりチヂミより低糖質で満足感ある」に納得し、
「正直包んでないけどあくまでも餃子です」に笑う。
もともと、タネが余った時は、こうしていたけれど、初めからそれでいいんだな。
ちまちま包む手間もなくなる~!
「悪魔のガーリックシチュー シュクメルリ」は
先日、NHKあさイチで、「濃厚塩カルボ麺」とともに紹介されて、早速両方とも作った。
どちらも、ホント、悪魔のように濃厚だった(笑)
「茄子のオリーブオイル南蛮漬け」は是非つくりたい!
前から、この感じのレシピをいろいろ試していたが、なかなか味が決まらなかった。
揚げずに焼くのがいいし、漬けるだけでなく煮込むのがポイントなんだなあ。
これから茄子の季節。楽しみ!
#NetGalleyJP
リュウジさん、天才っ!
仕事終わり、家デート、食べたいものが思いつかない日など、あらゆる日に大活躍のレシピ集。悪魔のレシピは、手順は簡単すぎるくらいなのに、どれも悪魔のように美味しいです。
作ってみたい料理はたくさんありますが、「茄子のオリーブ南蛮漬け」は今晩にでも作りたい。死ぬほど茄子が好きなのに、食べ方を知らなくて、今まで同じレシピを繰り返し作っていました。でも、嬉しいことに、今日から悪魔のレシピがある!もちろん茄子は多めに買って、「最強の茄子バタ丼」も作ります!
これだったら僕でもできるし、家庭での株も爆あがり
ステイホームが当たり前となり、世の男性方の家庭での居場所や立場はどうでしょうか?
決して100%満足とは言えないのではと伺えます。
正直に僕はどこか肩身の狭い思いをしています。
この現状を、男性(僕自身)が家庭での株を上げるチャンスだと捉えることはできないでしょうか?
そんな中、手にした「リュウジ式悪魔のレシピ」という本が凄すぎました。
「じゃがりこ」と「さけるチーズ」で作る奇跡の『じゃがアリゴ』。
レンジでチンしたチーズがとろけ、じゃがりこに絡み合う。
見ているだけでよだれがたれてしまいました。
これ、さりげなく器を変え夕飯に出したら間違いなく株があがります。
他のレシピも、「これだったら僕でも作れる」と思う内容が満載です。
しかもどれも美味しそう!
「料理の提供で夫婦円満な家庭を築く」を目標とするなら本書を読みましょう。
さらりとそんなことができるイケメン小悪魔に変身できるかもしれません。
本が好き!倶楽部
せいちゃん
リュウジさんのツイッターはフォローしていて、よく紹介されているレシピを作っています。
吞兵衛のyoutubeレシピを見るのもそれはそれで楽しいのですが、パパっと作りたいときに動画見てるの面倒くさい!と言った時に便利なのがこのレシピ。
絶対美味しい+簡単。ほとんどワンツーステップで作れます。
なんなら火を使わないレシピもあるしデザートもあります。
おすすめ!
軽い気持ちでリクエストしてみたが…これは、是非とも購入しなければっ!!他のレシピ本では見ない料理ばかり。しかもスーパーで簡単に手に入る材料ばかり。個人的にはチーズを使っている料理に非常に惹かれる。カップヌードルにちょい足しも良い。
作ってみたいレシピ:塩辛焼き飯
理由:塩辛が好きなのですが、アレンジが思いつかず、いつも同じ食べ方になってしまいます。
あまり手のかかる料理は、なんだか腰が重くなってしまうので、2ステップでこんなにおいしそうな炒飯が作れるのか!と、驚きました。
リュウジさんのレシピは、Twitter、インスタ、YouTubeで毎日チェックしていて、よく作っています。
この本に載っている大葉の浅漬けも以前作りましたが、とんでもなく簡単なのに、ご飯が進む素晴らしいレシピでした!
リュウジさんのレシピは、特別な調味料も必要ないし、食材もどこでも買えるものだし、技術や知識がなくても簡単においしく作れるので、気軽にやってみよう!と、楽しく料理ができます!
とてもおすすめです!!
作ってみたいのは、「レタスの秒殺サラダ」や「悪魔の壺ニラ」「ザーサイと葱の黒胡椒まみれ豆腐」など簡単で手に入りやすい材料でできる副菜。豆腐ペペロンチーノはイタリアンなチャンプルーみたいで良さげ。生クリームとか卵黄のみとかは残りの無駄が出そう。
「悪魔のレシピ」?の題名にひかれリクエストしてみましたが、
なんと当たりでした。
見た目よし、簡単そう、材料も凝ってない、そして今夜の1品に加わりそう。
こどもなんてめっちゃ喜びそう!!
と思いながら読みました。
やっぱり奇跡の「じゃがアリゴ」をまず作ってみないといけませんね!
大葉の浅漬けはずるいよ…なんだよ、なんでそんなん思いついてしまったんだよ。やるに決まってるじゃん、本当ずるいよ…一番思ったのがこのレシピですね。あとコンビニおでんの大根唐揚げはやらない方がいいですよ、美味しすぎて腹が立つので(笑)リュウジさんレシピはこんなのばっかりなんですよね。本当にもう、困るなあ(文句をいいつつ常にチェックしています)。
私自身が多分一般の人より食事を作ることに対するハードルが低いからか、個人的にあまり使わない調味料が多用されていることもあり自分で活用する場面はまり思い浮かばなかったのですが、本文でも触れられているように「食事を作る」ということが「厄介ごと」として認識されている人には、そのハードルを下げてくれる本だと思います。
「無水」でつくるカレー・シチュー・ハヤシライスは自分でも作ってみようと思います。白菜1玉で買ったときにも役立ちそう。
悪魔的に美味しい簡単レシピ、と聞けばかなりの背徳感なレシピに違いないと、勘違いしていました。読んでびっくり、半分が低糖質な天使のレシピ。しかもどれも簡単で試したくなります。一人暮らしを始めた学生さんとか、夕ご飯まで待てない食べ盛りの中高生とかにも出来そうなものが、いろいろありました。市販のお菓子を使ったメニューは、たしかに背徳感がありますね。
私がまず作ってみたいのは、「もやしの爆弾」です。家計の味方、もやしを使ったおいしいレシピはいくつあっても困りません。レンジでできる「ピーマイ」も良かった。これも作ってみたいです。
最高です。
どの料理も簡単でうまい。
そしてお酒がすすむ。
まさに悪魔のレシピ……。
料理を全くしない私でも余裕でできました。ズボラな酒好き兄さん姉さんにオススメしたいレシピ本ナンバーワン。
最高です。
もう一度言います。
最高です。
兎に角簡単に手軽に、尚且つ美味しい!
これをテーマにした本は数あれど、筆者を一躍有名にした「じゃがアリゴ」には霞んでしまう。
載っている料理はどれも目にするだけで美味しくて、ふとした弾みに猛烈に食べたくなってしまう味ばかり。
料理を習いたてのお子様にだってオススメしたい難易度のレシピばかり!
というか、初めて作る料理がこんなに簡単で美味しいのなら料理を嫌いになるわけがない!!
日々お仕事でヘトヘトになっちゃう人にも薦めたいが、実は小学生のお子様を持つご家庭にオススメしたい一冊です。
こんなに美味しくて簡単なら、私も悪魔に魂を売ってやるー!!
一人暮らし初心者さんから歴戦の主婦まで、誰もが役立つレシピですね。私はリュウジさんと同じく酔いどれクッキングの愛好者なのですが、「悪魔の万能ねぎ」、「生メンチカツ」は今夜にでも作りたい!
読ませていただき、ありがとうございました。
とにかく可愛い!見るだけで、テンションが上がるのを感じました。
毎日発生する家事。料理に向き合うときに、負の感情じゃなく、少しでも明るい気持ちになるようにという優しさを感じる一冊でした。
レシピはもちろん、簡単!2行程どころか1行程の表記すらあって驚きました。
作りたいレシピは、エリンギとブロッコリーの唐揚げですね。特にエリンギは、目を閉じて食べれば貝柱!を試してみたいと思います。(笑)
30冊発注済みなので、実用担当さんが、一点仕掛け頑張ります!
どのメニューも下拵えに手間がかからず、お酒に合いそうなものがほとんどなので、ビールの消費量が増えるこれからの時期にピッタリで嬉しくなります♪
バキバキもやし味噌チャーハンは休日のお昼にぜひ作ってみたいです。もやしを手で折るから包丁もまな板も要らず、後片付けも楽。みじん切りの玉ねぎを入れるより食感も楽しめそうです。
悪魔のレシピ
どれもこれも作ってみたくなる。でも、カロリーとかヤバそう。
それが美味そうなんだよな。身体に悪そうなものほど美味なのですよ。
悪魔の・・・とは、そういう意味なんでしょうね。
悪魔のチーズ・メルト・ポテトが食べたいです。
Twitterもフォローさせていただいているんですが、これはTwitter未公開の「秘蔵レシピ」が満載なのです。
忙しい時に家族全員分を一気に調理するのも苦痛ですが、意外とめんどくさいのが自分一人だけの食事の支度。体に悪くなけりゃ毎回冷凍庫のものをチンして済ませたいくらい!そんなときリュウジさんのレシピは本当に手軽なのに美味しくて助かります。
作って感動したのが「半熟カマンベールカルボナーラ」悪魔なので、そんなにしばしばはできませんが、本当に幸せになります。
作り置きして常備菜にしたい!と思ったのは「悪魔の万能ねぎ」「大葉の浅漬け」。無敵の副菜ですね。冷蔵庫で何日くらい持つ、とか書いてくれたら嬉しいなと思ったんですが、そんなに何日も冷蔵庫の中にいるわけないか。あっという間になくなっちゃいそうです。
低カロリーで大好きな茄子が、「最強の茄子バター丼」で悪魔に、「茄子のオリーブオイル南蛮漬け」で天使になるのも印象的でした。
さて、今から茄子を買いに行ってきます♪
リュウジさん、いつもありがとう。
最近、低糖質の食事を心がけているのですが、まだ日が浅いので同じようなメニューしか作れず、飽きてしまい困っていました。
この本はメニューの半数が「天使のレシピ」という最高のレシピ本!しかも時間をかけず簡単なものばかり‼もちろん「悪魔のレシピ」は絶対うまい!と思いよだれを垂らしながらもここは低糖質を優先して『しらたきの塩焼きそば風』と『なめカド』を作ってみました!恐ろしいくらいにすぐできるのに、低糖質だとは思えないボリュームと美味しさ!これなら低糖質ご飯頑張れる!
他にも作ってみたいレシピはたーーっくさんありますが、『天使のクリームチーズ煮込み』は低糖質レシピなのに少しこってり目のものが食べたいときに作りたい!そして『トマトの冷製だしスープ』はこれからの季節に旬のトマトを食べられるので作るのが楽しみです!
読んだらお終い(どれも絶対に食べたくなるし作りたくなるし、作っちゃったら食べるの止まらないだろうし)だと思っていたから、これまで(著書には)触れない様にしてきましてが、#低糖質 の文字に、「大丈夫なのかな、大丈夫なんじゃないか、もしかしなくても」と緩んだ気持ち、正解🙆♀…たぶん️🤔。
作り方が簡単(混ぜて焼くだけ、下味つけ揚げるだけとかの二、三工程で完結するのがほぼ)なのに加えて、使われている調味料もほぼ家庭にあるものなのが、作ってみよう精神を後押ししてくれます、されちゃいます。
正直、化学調味料の多さにはうーんとならなかったわけではありませんが、
つまるところ、簡単で美味しいって最高だー。です。
写真やレシピの文字もキレイで可愛いので堅苦しくなさは、普段あまり料理をしてこなかった人やお子さんにも入りやすいなぁと思いました。
『悪魔のレシピ』というタイトルのインパクトに釘付けになり、この本を手にとりました。人は禁じられているものほど、手を伸ばしたくなるものです。
なぜこの本が『悪魔』なのか、様々な理由が書かれています。
例えば、ひと口で人間をダメにするウマさの誘惑(存在が悪魔)
・大葉の浅漬け
・エビシューマイ・チリ
例えば、胃袋がブラックホールになったかのように白米が消えていく(やみつき無限大)
・アボカドの漬け丼
例えば、ウマさと甘さに振り切った背徳のスイーツ(糖質万歳)
・堕天使のクリームバナナホットサンド
どのメニューも美味しく魅力にあふれて、しかも手間いらずで実用的!
材料の品数は少なめで調味料も身近なものです。
著者、料理研究家のリュウジさんが「はじめに」で書かれていることは、この本のすべてを表しています。
それは、料理をする理由は人それぞれだけど全員応援したい、という意志です。
言葉の通り「最短で最高の味が作れる」ことを考え抜き、しかも掲載レシピの半数は「低糖質」!
低糖質メニューには、丁寧に天使マークが表示されています。
忙しい毎日を応援してくれるこの本、実は『悪魔のふりをした天使』 ではないでしょうか。どちらにしても美味しい誘惑が待っています♪
試しに「悪魔の万能ネギ」を作ってみたところ、美味しくてあっという間に食べ終わりました(写真は撮り忘れました)。
次はさらに危険なアボカドの漬け丼にチャレンジします。
疲れた時にも台所にたつ元気をもらえる一冊です。
リュウジさんのレシピはどれでも簡単で美味しそうなものばかりな中、「悪魔の」とつくだけあって、悪魔的に美味しそうなレシピが盛りだくさんでした。
料理が苦手な人でも簡単に、家にあるもので作れちゃいます。
「料理」は難しそうだから、そんな人におすすめです。
え!これだけ!?
この本が一冊あれば我が家の台所も居酒屋?レストラン風。
例え母が留守だろうが、料理下手だろうが、独身だろうが関係ない。
どこにでもある簡単な素材であっという間に美味しい料理がテーブルの上にやってくる。
このレシピで一番迷ったのは、『どれから作る?』
作って食べてみたいレシピばかりで迷います!
これこそまさしく、悪魔のレシピだ!!!
きっと食べ過ぎてしまうんだろうな。
カロリーの低いレシピコーナーから作ろうかな。
いや、それでもなお食べたい!
料理ってこんなに身近だったっけ?って思わせてくれました。
まず版型が好き。料理本って基本的に大きいので持ち運んだりしないのですが、これぐらい小ぶりだとカバンに忍ばせることもできます。移動時に、読み物としてパラパラと見ていました。そして、読み進めていくうちに、「これ、自分でもできるかも?」って勘違いし始めます。
勘違いで終わるのが普通なんですが、このレシピたち、どう読んでも、自分でも作れそうな気がしてならず、気付いたらコンビニ に寄って食材を買い揃えていました。
P91 野菜たっぷりタンメン 作りました。
なんですか、この簡単で安いにも関わらず、激美味なのは。
自分だけの感覚かもしれませんが、「自炊した」というその事実が、一日頑張った!という達成感に包まれます。
簡単なことでも、毎日コツコツ続けることで、自信につながっていくんだなって感じました。
ごちそうさまでした!そして、これからもいただきます!
普段あまり料理をしませんが、
この本に載っているレシピなら、
簡単においしいご飯が
作れそうだなと思いました。
Instagramも拝見しましたが、
他にも美味しそうなレシピが
たくさん掲載されていたので、
作ってみようと思います。
最近YouTubeでリュウジさんの料理動画をよく見ているのでリクエストしてみました。この本は、家庭にある調味料で簡単に作れるレシピばかりが載っているところ、天使と悪魔のマークで低糖質メニューかそうでないかが一瞬で判断できるところ、料理が苦手な人や初心者にもわかりやすいように書いてくれているところなど、料理が苦にならない工夫が随所になされていてうれしかったです。
いちばん作ってみたくなった料理は「天使のクリームチーズ煮込み」です。「クリームチーズはチーズの中で断トツ低糖質」というトリビアが、この頃チーズばかり食べていることを気にしていた私を励ましてくれたからです。買い置きしているクリームチーズを使って作ってみようと思います!