「自閉症」の時代 21世紀の時代精神
竹中 均
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/05/19 | 掲載終了日 2020/06/05
ハッシュタグ:#自閉症の時代 #NetGalleyJP
内容紹介
「若沖ブーム」からAI、ITの普及まで。
21世紀の感性のベースには「自閉症」的な美意識がある。
新しい「時代精神」が明らかに。
近年、「自閉症」について多くの書物が書かれ 論じられるようになっています。これは21世紀になって突出してきた現象で、20世紀にはなかったものです。
著者は21世紀という時代の1つの特徴が、この「自閉的傾向」の突出化には現れているのではないかと考えています。
『君の名は』『天気の子』が立て続けに大ヒットになったアニメ作家の新海誠。彼の作品は「自閉症的」傾向が初期の段階からしばしば指摘されていました。ディテールへの過剰なまで
のこだわりそれゆえに画面は異常なまでに高精密になり、と同時に非常にフラットなものデジタルな感じがするのです。デジタルとは、完璧なコピー と同一なものの繰り返しが可能になる技術ですが、この「高精密」で「完璧に同一なもの」の繰り返しこそは、まさに自閉症者が大好きなものです。
IT、AI に関わる科学者、技術者に「自閉症的傾向」が強いことも、つとに指摘されている通りです。
本書は、21 世紀という時代そのものの「自閉症的傾向」を明らかにいたします!
出版社からの備考・コメント2>
校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
出版情報
| 発行形態 | 文庫・新書 |
| ISBN | 9784065197066 |
| 本体価格 | ¥940 (JPY) |