
一食一句
五・七・五で伝わる母の味
佐倉海桜
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/12/14 | 掲載終了日 2022/05/19
料理レシピ本大賞 in Japan | 株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
内容紹介
母がつくる料理はおいしくて愛情たっぷりだったことを覚えている。
戦後の食糧難の時代でも工夫を凝らしていろんな料理をふるまっていたらしい。
そんな母は正岡子規の俳句を詠むのが好きで、子どものころはよく聞いていた。
母が亡くなって数年後、今度は自分が母となり家族に「母の味」をふるまう。
そこで気づいたのは、「母の味」を再現するには風情が必要ということだった。
ふっくらお米の炊き方からおいしい出汁の取り方など基礎のところから、お弁当、
絶品煮込みハンバーグまで時短メニュー、副菜、メイン料理、
昔ながらの献立やみんなが大好きな献立を立てられる。
また、正岡子規の俳句も料理の雰囲気に合わせて掲載。俳句と一緒に料理を味わおう。
出版社からの備考・コメント
本作品は、料理レシピ本大賞選考委員のみの閲覧となります。
本作品は、料理レシピ本大賞選考委員のみの閲覧となります。
出版情報
発行形態 | その他 |
ISBN | 9784344920248 |
本体価格 | ¥1,200 (JPY) |