色と性格の心理学

たった1秒で人を見抜く・自分を変える

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/10/11 | 掲載終了日 2018/10/12

ハッシュタグ:#色と性格の心理学 #NetGalleyJP


内容紹介

超・実用的な色彩心理学を、イラストで論理的に紹介するポーポー・ポロダクションの最新刊! 色のチカラがわかれば、たった1秒で人を見抜き、自分を変える方法が身につきます。

・相手の嫌がらせを封じるなら「オレンジ」

・会議で意見を通すファイブ「レッド」効果

・「緑」が人をお金持ちにする?

・デートの成功率が上がるカラー・インプレッションとは?

・「ピンク」好きは濃度で性格が分かれる

・高貴で下品?「紫」が好きな人の本性は?

・「黒」のワントーン・コーデに隠された心理

など、色彩のもたらす効果とパワーを、毎日活用するコツを解説します。


① 対人)持ち物や身に着けているものの色から人の性格を見抜き、人間関係を円滑にする

② 自分)好きな色から自分の性格を分析し、理想の自分に変わる色遣いのコツを身に着ける

という2つのアプローチで、相手にも、自分にも、明日からすぐに使える、実践心理テクニックです。

超・実用的な色彩心理学を、イラストで論理的に紹介するポーポー・ポロダクションの最新刊! 色のチカラがわかれば、たった1秒で人を見抜き、自分を変える方法が身につきます。

・相手の嫌がらせを封じるなら「オレンジ」

・会議で意見を通すファイブ「レッド」効果

・「緑」が人をお金持ちにする?

・デートの成功率が上がるカラー・インプレッションとは?

・「ピンク」好きは濃度で性格が分かれる

・高貴で下品?「紫」...


出版社からの備考・コメント

【著者略歴】ポーポー・ポロダクション/遊び心を込めたコンテンツ企画や各種制作物を手がけている。色彩心理と認知心理を専門とし、心理学を活用した商品開発や企業のコンサルティングなどもおこなう。著書に『「色彩と心理」のおもしろ雑学』(大和書房)、『マンガでわかる色のおもしろ心理学』、『マンガでわかる行動経済学』(ともにソフトバンククリエイティブ)など多数。

【著者略歴】ポーポー・ポロダクション/遊び心を込めたコンテンツ企画や各種制作物を手がけている。色彩心理と認知心理を専門とし、心理学を活用した商品開発や企業のコンサルティングなどもおこなう。著書に『「色彩と心理」のおもしろ雑学』(大和書房)、『マンガでわかる色のおもしろ心理学』、『マンガでわかる行動経済学』(ともにソフトバンククリエイティブ)など多数。


おすすめコメント

本書の大きな特徴は3つ!

1)超・実用的

色彩から「こんな性格だ」と見抜くだけではもったいない! さらに踏み込んで相手を動かすには、自分を変えるには、「どんな色をどうやって使えばいいか」まで解説します。

2)色の効果が、イラストと写真でわかる

基本18色の特徴や歴史、それぞれが恋愛・仕事・健康に及ぼす効果を説明します。18色の「色神(シキガミ)」イラストつきなので、すぐにイメージができます。

3)なぜそんな心理効果があるのか?まで解説

色のチカラについて、なぜそのような効果をもつのかを論理的に、わかりやすく解説します。「緑に癒される理由」「女性が赤に惹かれる理由」などなど、背景にある深いワケまで紹介します。

本書の大きな特徴は3つ!

1)超・実用的

色彩から「こんな性格だ」と見抜くだけではもったいない! さらに踏み込んで相手を動かすには、自分を変えるには、「どんな色をどうやって使えばいいか」まで解説します。

2)色の効果が、イラストと写真でわかる

基本18色の特徴や歴史、それぞれが恋愛・仕事・健康に及ぼす効果を説明します。18色の「色神(シキガミ)」イラストつきなので、すぐにイメージが...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784537216264
本体価格 ¥1,300 (JPY)

NetGalley会員レビュー

色によって、性格や感情に大きく関わっていることが書かれていて驚いた。ああ、そうなんだと納得するところもあり楽しく読めた。
最後までこの本を読んでいくと、悩みを解決できる色のヒントがあり、前向きに頑張ろう!という気持ちになる。気持ちの持ちようで普段の生活がもっといいものになると思う。まさに“色の魔法”を使って楽しく生きていきたい。

このレビューは参考になりましたか?

●「色と心理と人生と!」

こういったら失礼かもしれませんが
思いのほか楽しかった

こういったら失礼かもしれませんが
思いのほか読みやすかった

こういったら失礼かもしれませんが
思いのほかためになった(笑)

本当にこの手の本ってすごい簡単すぎて知りたいことが
しれないものだったり
難しすぎてついていけなかったりするけれども
本書はそういったことがなく最後まで楽しく
それでいて、実践もできそうで素晴らしかった
いい本だと思います

このレビューは参考になりましたか?