にににん にんじん

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2017/10/10 | 掲載終了日 2022/05/19

内容紹介

子ども達にはイマイチ人気のない野菜の代表格「にんじん」。にんじん嫌いを克服する絵本や児童書もたくさんありますが、それは「にんじん」が、生でそのまま、焼いて煮て炒めて、すりおろしてジュースやスイーツに…と様々な食べ方があり、他の野菜との相性もよく、保存も楽ちん、栄養豊富、とまさに台所の「常備野菜」だからこそ、なのでしょう。この絵本はそんな「にんじん」の知られざる(?)素顔を、精緻な美しい絵で紹介します。作者はロングセラー『どんぐりノート』(文化出版局)で知られるいわさゆうこ先生。愛情をもって「にんじん」を観察し、描き、語っています。根っこばかりが注目される「にんじん」ですが、芽を出し、かわいい白い花を咲かせる「地面の上」にも温かい視線が注がれています。写真ではなく、絵だからこそ見たいところがよく見え、物語だからこそ「にんじんの一生」がよくわかります。絵本ならでは、図鑑とは全く異なる魅力をどうぞ感じてください。巻末には多様な「にんじん」の仲間の紹介や、「輪切り」「短冊切り」などなど簡単な「きりかた」も収録されています。『にににんにんじん』を傍らに、親子で台所に立ってみてはいかがでしょうか?

子ども達にはイマイチ人気のない野菜の代表格「にんじん」。にんじん嫌いを克服する絵本や児童書もたくさんありますが、それは「にんじん」が、生でそのまま、焼いて煮て炒めて、すりおろしてジュースやスイーツに…と様々な食べ方があり、他の野菜との相性もよく、保存も楽ちん、栄養豊富、とまさに台所の「常備野菜」だからこそ、なのでしょう。この絵本はそんな「にんじん」の知られざる(?)素顔を、精緻な美しい絵で紹介しま...


出版情報

発行形態 その他
ISBN 9784494001675
本体価格 ¥1,100 (JPY)